週末はグアムへ

ハファデイ! チャモロ語で「こんにちは」を意味する挨拶の言葉です。グアムは日本からわずか3時間半。ビーチやゴルフ、グルメやショッピングなど様々なアクティビティを楽しむことができる海外リゾートです。週末は気軽に楽しめる海外リゾート、グアムへ。

Photo by: Guam Visitors Bureau
© Guam Visitors Bureau

ビーチを楽しむ

グアムの魅力は、なんといってもその美しい自然とビーチ。タモンビーチは透き通った海と白い砂浜で人々を魅了してきました。波も穏やかで小さな子ども連れでも安心して海水浴を楽しめます。他にも、ガンビーチ、リティディアンビーチなど有名ビーチが多数あり、ダイビングやシュノーケリングは自然の美しさを満喫できる魅力的なアクティビティ。グアムは忙しい日常から解放される場所として、私たちを迎えてくれます。

Photo by: Guam Visitors Bureau
© Guam Visitors Bureau

グルメを楽しむ

グアムで楽しめるグルメは、ステーキ、ハンバーガーなどのアメリカンスタイルやチャモロ料理をはじめとする多国籍料理などバリエーション豊かです。チャモロ料理では、「ケラグエン」「レッドライス」は観光客にも人気。グアムの食文化を楽しめば、グアムの文化をより深く理解することができるでしょう。

Photo by: Guam Visitors Bureau
© Guam Visitors Bureau

アクティビティを楽しむ

グアムはバナナボートやパラセーリングなどマリンアクティビティだけではありません。ハイキングやイルカウォッチングなどのネイチャーアクティビティ、ゴルフやクルーズ、ディナーショーなど様々なプログラムが用意されています。家族連れやカップル、友人同士で充実した時間を過ごせる場所となっています。

Photo by: Guam Visitors Bureau
© Guam Visitors Bureau

歴史と文化を楽しむ

グアムの歴史を学ぶツアーには、太平洋戦争の戦跡を巡るものや、チャモロ文化に触れるものなど、様々な種類があります。太平洋戦争記念館やラッテストーン公園、アプガン砦などを訪れるツアーは、グアムの歴史をより深く知るのに役立つでしょう。ただのリゾートバケーションにとどまらない旅の深みがグアムにはあります。

Photo by: Guam Visitors Bureau
© Guam Visitors Bureau

長時間滞在なら
ティーウェイ航空で!

ティーウェイ航空の関空⇔グアム便は行きは午前発、帰りは午後発で現地滞在時間を最大限長くした旅行プランが可能です。

リーズナブルで
快適な空の旅

ティーウェイ航空は韓国最初のLCC航空会社。長年の実績と安定した運航で、多くの方に利用されています。関空⇒グアムのフライトは約3時間半。ティーウェイ航空で気軽にグアムに出かけてみませんか。

受託手荷物23Kgまで無料

何かと荷物が増えがちな海外旅行。ティーウェイ航空の関空⇔グアム便なら受託手荷物が1個23Kgまで無料!追加料金を気にせずお土産を買うことだって自由です。また機内ではオリジナル商品の販売も行っています。

グアム行き航空券
プレゼント

アンケートに答えた方から抽選で
ティーウェイ航空グアム行き往復航空券をプレゼント!

関西国際空港 ⇔ グアム
往復航空券

1組2名様

応募期間:2025年5月26日(月)~ 6月10日(火)
渡航期間:2025年7月20日(日)~10月25日(土)までに帰着する旅程

※応募にはローソンWEB会員の登録が必要です

応募する

グアム 基本情報

Travel Information

通貨 アメリカドル(USD)

面積 約549km²(淡路島とほぼおなじ大きさ)

人口 約16万人(2023年時点)

時差 1時間(日本より1時間進んでいます)

フライト情報

日本からグアムへの直行便は、東京(羽田・成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)から運航されています。飛行時間は約3時間30分で気軽に訪れることができます。

ビザ・パスポート

日本国籍で有効なパスポートを所持している場合、「グアム―北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム」に基づき電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」を取得する事で米国ビザ及びESTAなしでも最大45日間まで入国する事が可能です。また、電子税関申告書「EDF」はグアム到着の72時間前から申請可能です。最新の情報は外務省および米国大使館のウェブサイトをご確認ください。

気候・服装

グアムは年間を通じて温暖な海洋性亜熱帯気候で、平均気温は27℃前後です。最高気温は約32℃、最低気温は約22℃と、1年中快適に過ごせる常夏の島です。大きく分けて乾季(11月~5月)と雨季(6月~10月)があり、雨季でも日本の梅雨のように毎日雨が降るわけではありません。

チップ

グアムではチップの習慣があります。レストランやタクシーなど、サービスを受けた場合にチップを渡すのが一般的です。相場は、レストランで15%~20%程度、ホテルでは荷物を運んでもらったり、ベッドメイキングをしてもらったりする際に1~2ドル程度です。

現地での移動手段

グアムの生活に欠かせない交通手段は自動車です。ショッピングセンターなどの送迎バスや、タクシー、レンタカーを上手に使い分けるのが、快適に滞在するポイントとなります。