中部国際空港(セントレア)へのアクセスは?バスと電車を比較!

更新日:2024年05月30日

中部国際空港(セントレア)へのアクセスは?バスと電車を比較!

中部エリアの空の玄関口である「中部国際空港(セントレア)」。2005年に開催された愛知万博に合わせて開港されました。国際線と国内線の移動距離が短くスムーズに乗り継ぎができる利便性と、テーマパークといっても良いほど遊び心のある施設があることから、人気の高い空港です。今回は、フライトついでに空港の施設も楽しんでもらいたい中部国際空港(セントレア)へのアクセスを紹介します。

目次

中部国際空港(セントレア)までの主なアクセス手段

中部国際空港(セントレア)までの主なアクセス手段

中部国際空港(セントレア)への主な交通手段には、電車とバスがあります。出発地によって異なりますが、電車を利用するのが一般的と言えそうです。また、空港のターミナルは第1と第2があり、国内線のほとんどが第1ターミナルですが、ジェットスタージャパンのみ第2ターミナルで運行しています。ここでは、出発地別に電車とバスを利用した場合の所要時間と運賃を比較していきます。

出発地別の所要時間と運賃を比較

出発地別の所要時間と運賃を比較

名鉄名古屋駅から中部国際空港(セントレア)へのアクセス

名古屋駅から中部国際空港(セントレア)を目指す場合、乗車するのは、名古屋鉄道(名鉄)です。JR「名古屋駅」から「名鉄名古屋駅」へは徒歩約8分で到着します。
「名鉄名古屋駅」からは、乗り換えなしで「中部国際空港駅」へ行くことができます。「ミュースカイ」・特急を使用すれば乗車時間は約30分、準急で向かえば約48分の乗車時間です。

交通機関 行程 移動時間 料金
電車(名鉄) 名鉄名古屋駅(名鉄)→中部国際空港駅
※「ミュースカイ」・特急を利用
約30分 1430円
(特別料金450円を含む)
電車(名鉄) 名鉄名古屋駅(名鉄)→中部国際空港駅 約48分 980円
名鉄バス 運休中 (2024.5/12現在)

【JR「名古屋駅」から「名鉄名古屋駅」へのルート】

【JR「名古屋駅」から「名鉄名古屋駅」へのルート】

栄駅から中部国際空港(セントレア)へのアクセス

名古屋市最大の繁華街・栄エリアの最寄り駅は、名古屋市営地下鉄「栄駅」です。ここから中部国際空港(セントレア)へ向かう場合は、地下鉄から名古屋鉄道(名鉄)に乗り継ぐのが便利です。
また、栄からは空港バスも運行しています。たくさんの荷物を持っている場合は、乗り換えの必要がない空港バスを利用するのが良さそうです。

交通機関 行程 移動時間 料金
電車(地下鉄/名鉄) 栄駅(地下鉄)→金山駅(名鉄)→中部国際空港駅
※「ミュースカイ」・特急を利用
約40分 1570円
(特別料金450円を含む)
電車(地下鉄/名鉄) 栄駅(地下鉄)→金山駅(名鉄)→中部国際空港駅 約50分 1120円
名鉄バス (オアシス219番のりば)→中部国際空港(第1ターミナル) 約50分 1500円

名古屋城から中部国際空港(セントレア)へのアクセス

名古屋城から空港へ電車で向かう場合は、地下鉄と名古屋鉄道(名鉄)を利用します。名古屋城駅から、先に述べた栄駅まで2駅のため、ルートはほぼ同じになります。
バスで移動する場合も、名古屋城駅から栄駅を目指し、その後は同じルートです。

交通機関 行程 移動時間 料金
電車(地下鉄/名鉄) 名古屋城駅(地下鉄)→金山駅(名鉄)→中部国際空港駅
※「ミュースカイ」・特急を利用
約45分 1600円
(特別料金450円を含む)
電車(地下鉄/名鉄) 名古屋城駅(地下鉄)→金山駅(名鉄)→中部国際空港駅 約65分 1150円
電車(地下鉄)/名鉄バス 名古屋城駅(地下鉄)→栄駅(地下鉄)→徒歩→栄(オアシス219番のりば)→中部国際空港(第1ターミナル) 電車:4分/
バス:約50分
電車:400円/
バス:1500円

ジブリパーク(愛・地球博記念公園)から中部国際空港(セントレア)へのアクセス

ジブリパーク(愛・地球博記念公園)から電車で空港へ向かう場合はリニモを利用します。「藤が丘駅」で地下鉄に乗り換え名古屋駅を目指し、最終的に名古屋鉄道(名鉄)に乗り換えます。
バスで移動する場合は、名古屋駅までバスで移動して電車に乗るパターンと、空港までバスで直行できるパターンがあります。直行するバスは15:00発のみ(ジブリパークの開園日のみ運行)。これに乗車すると16:25に中部国際空港(セントレア)に到着します。ただし、座席定員制なので、満員の場合は乗車できません。

交通機関 行程 移動時間 料金
電車(リニモ/地下鉄 /名鉄) 愛・地球博記念公園駅(リニモ)→藤が丘駅(地下鉄)→名古屋駅(地下鉄)→徒歩→名鉄名古屋駅(名鉄)→中部国際空港駅 約95分 1650円
名鉄バス/電車(名鉄) ジブリパーク→名古屋駅(名鉄バスセンター)→名鉄名古屋駅(名鉄)→中部国際空港駅 バス:約40分/
電車:約48分
バス:1200円/
電車:980円
名鉄バス ジブリパーク→中部国際空港(第1ターミナル) 約85分 2000円

中部国際空港(セントレア)付近の観光地

中部国際空港(セントレア)併設の施設・展望デッキ

中部国際空港(セントレア)併設の施設・展望デッキ

中部国際空港(セントレア)のスカイデッキは、滑走路まで300m。機体が浮き上がる瞬間を目の前で体験できることから人気の展望デッキです。さらに複合施設「フライト・オブ・ドリームズ」にはボーイング787初号機を展示。飛行機を間近で見ることはもちろん、本格的なフライトシュミレーターを体験できる施設などもある「フライトパーク」と、グルメやショッピングが楽しめる商業エリア「シアトルテラス」があります。また、総合リラクゼーション施設「くつろぎ処」内には、日本初の飛行機を望める展望風呂もあります。

常滑やきもの散歩道

常滑やきもの散歩道

中部国際空港(セントレア)から準急で2駅の常滑駅で下車し、徒歩5〜10分にある陶磁器会館からスタートするのがやきもの散歩道。中心市街地の小高い丘にある特に人気の観光スポットです。レンガ造りの煙突や、陶器の瓶などが埋め込まれた坂道など、風情のある町並みを楽しむことができます。

常滑りんくうビーチ

常滑りんくうビーチ

中部国際空港(セントレア)から準急で1駅のりんくう常滑駅で下車し、徒歩約13分にある常滑りんくうビーチ。空港の対岸にあるため、飛行機の離発着を見ることができるのはもちろん、美しいサンセットを眺めることができます。夏には海水浴が楽しめるほか、バーベキューやグランピング、カフェなどのエリアも設置されています。

中部国際空港発着の航空券をチェック!

中部国際空港発の航空券

中部国際空港(名古屋・愛知) 中部国際空港(名古屋・愛知)

周辺のホテル情報

中部国際空港

まとめ

まとめ

いかがでしたか?中部国際空港(セントレア)の旅客ターミナルビル内には、24時間利用できるカプセルホテル、そしてターミナルビル内やスカイデッキなどをセグウェイに乗って見学できるツアーなどもあるそうです。アクセスを参考に、フライト時間に余裕を持って出発し、空港内も満喫してみてくださいね。

PAGE
TOP