鳥取砂丘コナン空港へのアクセス方法は?所要時間や運賃・周辺情報を解説

更新日:2025年9月29日

鳥取砂丘コナン空港へのアクセス方法は?所要時間や運賃・周辺情報を解説

鳥取砂丘コナン空港は、鳥取県鳥取市に位置する地方空港です。正式名称は「鳥取空港」ですが、空港の知名度向上を目的として、2015年から鳥取県の観光地「鳥取砂丘」と、同県出身の漫画家・青山剛昌氏の代表作『名探偵コナン』にちなんだ愛称「鳥取砂丘コナン空港」が使用されています。
本記事では、空港までのアクセス方法や駐車場、レンタカー情報、空港付近の観光スポットについて詳しく紹介します。

目次

鳥取砂丘コナン空港までの主なアクセス手段

鳥取砂丘コナン空港までの主なアクセス手段

鳥取砂丘コナン空港までのアクセス手段は、電車、バス、タクシーの利用が中心です。電車を利用する場合は、空港と駅が直結していないため、空港の最寄り駅である「JR鳥取大学前駅」から空港まで、徒歩または車で移動する必要があります。バスの場合は、鳥取駅から鳥取空港間を結ぶ連絡バスを利用しましょう。バスは空港ターミナル前に停車するため、スムーズに移動できます。また、空港ターミナルビルの目の前には約900台分の無料駐車場が完備されており、車でのアクセスも便利です。空港玄関前にはタクシー乗り場もあり、目的地への移動もしやすいでしょう。

出発地別の所要時間と運賃を比較

鳥取大学前駅から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

鳥取大学前駅から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

鳥取砂丘コナン空港の最寄り駅である「JR鳥取大学前駅」から空港へ向かうには、徒歩、バス、タクシーのいずれかの方法でアクセスできます。徒歩では20分ほどかかるため、荷物が多い場合や夏場は負担が大きいでしょう。バスを利用する場合は、鳥取大学前駅から徒歩約5分のバス停「鳥商前」から、日ノ丸自動車・賀露循環線(鳥取駅前行)に乗車します。空港まで約5分で到着でき、運賃は大人170円、子ども90円です。タクシーを利用すると、所要時間は約5分、運賃は約900円と費用はかかりますが、快適に移動できます。

鳥取駅から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

鳥取駅から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

JR鳥取駅から鳥取砂丘コナン空港までは、日ノ丸自動車が運行する鳥取空港連絡バスが最も利用しやすく、所要時間は約20分、運賃は大人480円、子ども240円です。タクシーの場合は約15~20分で到着しますが、料金は約3,000円となり、費用面で注意が必要です。

倉吉駅から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

倉吉駅から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

JR倉吉駅から鳥取砂丘コナン空港へも連絡バスが運行しています。JR倉吉駅からバス停「倉吉駅前」まで徒歩2分で移動し、倉吉駅前から空港まで連絡バスを利用し、所要時間は約50分、運賃は大人1,500円、子ども750円です。タクシーを利用すると、所要時間はバスと同じく約50分ですが、運賃は約1万2,000円と高額になります。時間に余裕がない場合や交通状況によってはタクシーのほうが早い場合もあるため、状況に合わせて検討してみるのもよいでしょう。

鳥取砂丘から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

鳥取砂丘から鳥取砂丘コナン空港へのアクセス

鳥取砂丘から鳥取砂丘コナン空港へは、バスまたはタクシーでの移動となります。バスを利用する場合は、鳥取砂丘から鳥取砂丘コナン空港までの直通バスがないため、一度JR鳥取駅を経由する必要があります。鳥取砂丘から鳥取駅までは、路線バスまたは観光周遊バス「ループ麒麟獅子バス」を利用でき、どちらも所要時間は約20分です。運賃は、路線バスの場合が大人380円、子ども170円、ループ麒麟獅子バスの場合は大人400円、子ども(小学生)200円です。ループ麒麟獅子は、土日祝日や振替休日、お盆などに運行されており、乗車日に限り終日自由に乗り降りができる1日乗車券(大人・子ども共通700円)もあります。鳥取駅から空港までは、空港連絡バスもしくはタクシーを利用しましょう。
タクシーの場合は、鳥取砂丘から鳥取砂丘コナン空港まで約15~20分で移動でき、運賃は約3,000円となります。

鳥取砂丘コナン空港は羽田空港線(ANA)しか就航していない

鳥取砂丘コナン空港は羽田空港線(ANA)しか就航していない

2025年9月現在、鳥取砂丘コナン空港に就航している定期便は、「全日本空輸(ANA)」の羽田空港線のみです。
羽田便は1日あたり約5便が運航されており、所要時間は約1時間10~25分、料金は通常期で約1万2,000~1万6,000円です。

鳥取砂丘コナン空港の駐車場について

鳥取砂丘コナン空港の駐車場について

鳥取砂丘コナン空港は、ターミナルビル正面に最大900台を収容できる無料駐車場が整備されています。利用可能時間は午前5時から午後10時30分までとなっており、1週間以上の長期駐車を希望する場合は事前の届出が必要です。ただし、駐車は最長2週間までに限られているため、それ以上利用する際には、公共交通機関の利用を検討しましょう。
駐車場内には、障がいのある方や歩行が困難な方が安心して利用できる「ハートフル駐車場」も設置されています。また、第1駐車場には電気自動車用の充電器があり、午前6時30分から午後9時30分までの間、1回につき最大90分まで無料で充電が可能です。

鳥取砂丘コナン空港のレンタカーについて

鳥取砂丘コナン空港のレンタカーについて

鳥取砂丘コナン空港でレンタカーを利用する場合、1階到着ロビーにあるレンタカーのサービスカウンターで手続きをしてください。利用の際は、事前予約や詳細を各レンタカー会社に確認しておくと安心です。

レンタカー会社 営業時間
トヨタレンタリース 鳥取砂丘コナン空港店 8:00~20:00
タイムズカー 鳥取空港店 10:00~17:00
ニッポンレンタカー 鳥取空港営業所 7:30~19:00
オリックスレンタカー 鳥取空港店 8:00~18:30

鳥取砂丘コナン空港付近の観光地

鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘は日本最大級の海岸砂丘として知られ、その一部は国の天然記念物に指定されています。風と砂が織りなす美しい風紋や砂柱は、自然が描き出す芸術そのもので、訪れる人々を魅了します。砂丘のふもとにある「鳥取砂丘ビジターセンター」では、砂丘の成り立ちやそこに生息する動植物について学ぶことができ、親子で自然の不思議を感じながら、ゆったりした時間を過ごせる観光スポットです。

DATA -------------------------------------

住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
営業時間:鳥取砂丘は24時間出入り可能。鳥取砂丘ビジターセンターは9:00~17:00
定休日:なし
料金:入場無料

砂の美術館

砂の美術館

砂の美術館は、鳥取砂丘の近くにある、世界初の「砂」を素材とした彫刻作品を展示する美術館です。「砂で世界旅行」をテーマに、世界各国の砂像彫刻家が手がけた作品が数多く展示されています。毎年テーマが変わる展示は、繊細かつ迫力に満ちており、まるで物語の中に入り込んだような気分を味わえるでしょう。屋内展示なので天気を気にせず楽しめるのも魅力です。

DATA -------------------------------------

住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
営業時間:9:00~18:00(最終入場は17:30)
定休日:なし
料金:大人800円、小・中・高校生400円、小学生未満無料(20名以上で割引あり)

青山剛昌ふるさと館

青山剛昌ふるさと館

青山剛昌ふるさと館は、名探偵コナンの作者・青山剛昌氏の故郷、北栄町にある記念館です。館内には原画や貴重な資料が展示されているほか、青山氏の仕事部屋を忠実に再現した空間や海外版コミックの展示、阿笠博士の発明品が再現されたスペースも設置されています。ミュージアムショップ「コナン探偵社」では、限定グッズも購入でき、ファンはもちろん、家族や友人と訪れても楽しめるスポットです。

DATA -------------------------------------

住所:鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414
営業時間:9:30~17:30(最終受付17:00)
定休日:不定休(公式ホームページに休館日あり)
料金:大人700円、中学生・高校生500円、小学生300円、小学生未満無料(20名以上で割引あり)

鳥取砂丘コナン空港発着の航空券をチェック!

周辺のホテル情報

鳥取(都市)

まとめ

まとめ

いかがでしたか?鳥取県には多くの観光スポットがあります。いずれも空港からのアクセスも良好なので、週末には観光やグルメを楽しむ観光客でにぎわいます。鳥取砂丘コナン空港を利用する際は、本記事を参考に観光を楽しんでください。

PAGE
TOP