スタンダード クイーンルーム リバービュー
- 部屋の広さ:19㎡
- 最大人数(大人3人、子供0人)
- 暖房,エアコン,セーフティボックス(客室内),薄型TV
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 煙感知器,消火器
- 清掃(毎日)
- 書斎デスク
- リネン類,タオル
- 電話,トイレタリー,洗濯機
最低宿泊年齢 : 0 歳
【チェックイン】レイトチェックイン(遅い時間帯のチェックイン)はできません。
【ペット】ペットの持ち込みはできません。
【税金】宿泊料金が10000JPY ~ 14999JPY の場合は、1泊1名につき100JPY の宿泊税が現地宿泊施設にて課税されますのでご了承ください。
【税金】宿泊料金が15000JPY 以上の場合は、1泊1名につきJPY200の宿泊税が現地宿泊施設にて課税されますのでご了承ください。
LYURO 東京清澄 バイ ザ シェア ホテルズ完璧なサービスを提供し、必要な設備がすべて揃っています。当宿泊施設の無料Wi-Fiを利用して、シームレスなコミュニケーションを。当宿泊施設で提供される交通サービスのおかげで、東京観光がより手軽になります。 定評のある当宿泊施設では、お客様のご滞在中、フロントデスクのスタッフが、コンシェルジュサービスなどの様々なサービスを提供しています。 長期滞在の場合でも、単に清潔な衣類が必要な場合でも、当宿泊施設が提供するランドリーサービスを利用すれば、大切な旅行着をキレイな状態に保てます。 当宿泊施設は完全禁煙です。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。 一部の客室にはエアコンやリネンのサービスが備わっておりますので、快適なご滞在をお楽しみください。多くの客室には、室内ビデオストリーミング、日刊新聞、テレビがあり、ゲストを楽しませてくれます。 一部の客室では、室内でお飲み物をお楽しみいただけます。 客室のバスルームには、バスローブ、タオル、ドライヤーを備え付けております。 最も理想的な方法で、休暇体験に乗り出しましょう。ご滞在の毎朝は、ホテル内の朝食からはじめましょう。 当宿泊施設内にあるカフェで美味しいコーヒーを味わい、爽やかな朝の喜びを体験しましょう。施設内のレストランでは、おいしくて利用しやすい食事を選ぶことができるので、旅が空腹から解放されます!当宿泊施設のエンターテイメント施設で過ごす夜は、旅仲間と出かけるのと同じくらい楽しいものです。宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。
最低宿泊年齢 : 0 歳
【チェックイン】レイトチェックイン(遅い時間帯のチェックイン)はできません。
【ペット】ペットの持ち込みはできません。
【税金】宿泊料金が10000JPY ~ 14999JPY の場合は、1泊1名につき100JPY の宿泊税が現地宿泊施設にて課税されますのでご了承ください。
【税金】宿泊料金が15000JPY 以上の場合は、1泊1名につきJPY200の宿泊税が現地宿泊施設にて課税されますのでご了承ください。
ホテルはいいが回りに…
駅からの距離が多少あるので、ホテル周辺にお店が限られます。なので、レストラン利用がよいと思います。 お部屋はリバービューで解放感がとてもいい✨
清潔なドミトリー
仕事をする環境としては不足感があるが、寝泊まりに限って言えば清潔で充分満足である。
すごく良い
ご飯を食べたりする共有スペースがなかった。
朝食はぜひいただきましょう
クラムチャウダーもパンもとっても美味しい!
コスパの高いホテル
おしゃれな内装が気に入って宿泊を決めました。駅から少々遠いのが難点ですが、おしゃれな客室や朝食のクオリティ、親切丁寧な接客が好感を持てました。コスパの高いホテルです。
綺麗でした
部屋からの眺めも良く、内装もシンプルながらも清潔感がありとても良かったです。
最高!
また利用したいです☆
リピートです!お洒落なドミトリー!
ウエルカムドリンクで2階のカフェでドリンクが1杯もらえます!立地的に静かで、隅田川を望みながらテラスでドリンクを飲めます。 男女共有のドミトリー利用しました。今回は23:00くらいにベッドでクッキーか煎餅か食べる女性がいて、静かなドミトリーで響いていて不愉快でした。 あと独り言を言う男性もいて不気味でした。 1回目は快適だったので少し残念でした。 音が響く構造なのでしょうか? 1階のドミトリー入り口前と入ってすぐに椅子とテーブルがあり(シャワー・トイレに出入りする人が近距離を通り)ます。冷蔵庫もあります。
近所でプチ旅行気分♪
近くを通る度にお洒落だなぁとずっと気になっており、今回親子3世代で個室を利用させていただきました!目の前に広がる隅田川を眺めながら、特に夜は永代橋と清洲橋がライトアップされてとても美しく、出来ることならブラインドを開けて湯船に浸かりたかったです(笑)コーヒーも美味しかったですし、スタッフの皆さんもとても親切にしていただきました。お陰でゆったりした時間を過ごすことができました。
心地よい空間
部屋やテラスからの眺めも最高だし、部屋は清潔に保たれているし、スタッフの方々は丁寧な対応をしてくださったし、快適な滞在時間となった。 是非、再訪したい。 (レストランのメニューに、もう少し胃に優しい料理があると嬉しい…)
窓からの景色が最高!
なみなみと水をたたえた隅田川、清州橋、対岸の風景、夜は行き交う屋台船の景色を部屋の窓から堪能しました。朝は、隅田川沿いを散歩して、永代橋を含む風景を楽しみました。
許容
仕事関係で何度か使っていたのだが、今回は完全オフでリフレッシュの為に4人部屋の隅田川側の部屋を頼んだが川側でなく、それに対して「明日からなら川側の部屋が空き、一泊2000円で移動できる」と、 4泊も予約しているわたし側の負担などないだろうと言う提案ぶりに引いてしまった。 その後、二段ベッドが二つしかない部屋に困惑しながらも荷物を整理していたら、天井の方からバンド練習のようなドラムやベース、歌声が小さく響いて落ち着かない。 内線でフロントへ電話すると「館内を点検する」とのこと。 気を取り直して近くの銭湯に行こうと、支度していたらホテルスタッフが部屋までやって来て「全階点検しましたが音は聞こえません」と、こちらの部屋のことも調べず、聞こうともせず一方的に言われ、ものすごく不快になったので、即チェックアウトしました。 お休みで落ち着いた滞在にしたいなら、 きちんとしたホテルを使うのが正解。 施設、おもてなしについて考える機会になり、すごく勉強になった。 ラグジュアリーホテル、リゾートホテル、 ユースホテル、シェアホテル、いろいろあるけど、黙っていても大事にしてくれるところが一番。
素敵な時間
川のすぐ側で、夜景が素敵でした。お部屋も清潔で、とても癒されました。
2回目です
何度訪れても綺麗で清潔感のあるホテルで大好きです。またいきます。
良心的
随分安くなっていたため予約しました。 ドミトリー利用です。 駅からやや遠いのが残念ですが清潔で良いです。 シャワールームにはバスタオル、 洗面所には櫛、カミソリ、綿棒、ティッシュ 食事スペースには流し台、冷蔵庫、レンジ、湯沸かしポット ベッドには鍵付き収納とコンセント2口 必要なものは一通り完備です。 チェックインは15時からですが手荷物を無料で預かってもらえます。 オススメのホテルです。
おすすめホテル!
子ども達の夏休みに旅行を考え コロナがまた流行り始めてしまい 近くで旅行気分を味わいたい!と ビューバスホテルを探してヒットしたのが 今回お世話になったL YUROさんでした! とにかくおしゃれ! 今までいろいろなホテルに泊まりましが 思い出となったランキン上位ホテルです! 大変お世話になりました!
すごく良い
旧オフィスビルをイノベーションしたホテル&ゲストハウスの複合形態。二階のレストランは、ゲストハウスの価格帯からしたら、高めになると思う。部屋の掃除は技能実習生と思しき東南アジアの皆さんが担当されています。 なんといっても隅田川、清澄橋の眺めが最大の売りのほてるです。あまり予算をかけないリノベーションなので、それなりにアラは見えますが、逆に工夫をしているとも言えます。普通のホテルとは考えない方が良いです。
川沿いのホテル
ふらっと気分転換に予約したホテル。 二段ベッドの簡素な部屋でしたが、清潔感がありました。子供は川が見える風景と二段ベッドに満足していました。 料金は非常に安く、普段使いで使えるお手軽さです。
今まで泊まったドミトリーで一番でした。
1階の男女共用のドミトリーに宿泊しました。 清潔感があり、川沿いでお洒落なレイアウトで気持ちよく利用できました。 ウエルカムドリンクを2階のcafeでいただけたのも嬉しかったです。 私は使用していませんが、電子レンジもありました。 シャワールームではバスマットの替えが準備されていたのに感動しました。 今まで泊まったドミトリーで替えは一度もありませんでした。 スタッフの方も感じがよく、素敵なドミトリーです。 ただ、シャワールームや洗面所は男女共用なので、下着姿の男性が堂々居てます。 不愉快でした。 あと2階のテラスは夜や朝方は立ち入り禁止になります。 宿泊者は入れると嬉しいです。せっかくなので写真など撮りたかったです。
合計8部屋までしか予約できません。
ウォーターフロントビューが最高
お部屋のドアを開けた途端目の前には陽の光を浴びてキラキラ流れる川が広がっていました。その時の光景が目に焼き付いています。流れる川は思ったよりも癒してくれました。シンプルなお部屋も落ち着きます。洗練されたデザインの内装が今風で心地よかったです。