ホテルラフォーレ修善寺 宿泊予約・プラン一覧・施設情報
ホテルラフォーレ修善寺
- 施設タイプ
- ホテル
- チェックイン開始時刻
- 15:00
- チェックアウト時刻
- 11:00
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
【4歳以上のお子さま】朝食料金として1,080円をお支払いください。
【お食事】周辺のレストランの数は限られています。夕方早い時間に閉店となる場合があり、09:00 PM以降は営業している飲食店を見つけるのが難しくなりますのでご注意ください。
【夕食】夕食付きでご宿泊されるお客様は、07:00 PMまでに必ずチェックインをお済ませください。なお、チェックイン時刻を過ぎると夕食はキャンセルされ、ご返金はされません。
【門限】門限は12:00 AMとなっております。
2023年1月10日より、「プラスチック資源循環促進法」に基づき、当社では「歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・シャワーキャップ」の4アイテムについて、必要な分だけアメニティコーナーでお取りいただく方式に変更させていただきます。
2023年9月1日より、一部のアメニティについては環境に優しい脱プラスチック製品や減プラスチック製品へと切り替え、有料販売させていただくことで、プラスチックごみ排出抑制を実現してまいります。
ご宿泊の際は、ご自宅などでご使用のアメニティをご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
■有料対象アメニティ・金額■
歯ブラシ(¥100)・かみそり(¥100)・木製ヘアブラシ(¥300)・シャワーキャップ(¥50)
※掲載の料金は消費税込の料金となります。
申し訳ございません。現在ご予約可能なプランはございません
宿泊日を変更して再検索して下さい。
施設情報
駐車場・送迎
感染症対策
食事・ドリンク・スナック類
レジャー・アクティビティ設備
リラックス
子供向け施設・サービス
こだわりの設備
館内施設・便利なサービス
バリアフリー対応
対応言語
その他サービス
周辺施設
周辺スポット
人気スポット
ポリシーと追加情報
ホテル詳細情報
一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。当宿泊施設は、伊豆のご希望の場所を散策するのに役立つ送迎サービスを提供しています。 自家用車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しています。当宿泊施設では、コンシェルジュサービスを含むフロントデスクサービスを提供しており、ゲストの満足度を高めています。長期滞在の際や必要な時には、ランドリーサービスを利用して旅行着を清潔に保つことができます。 当宿泊施設のルームサービスは、ご滞在に最適なオプションです。限られた指定区域では、喫煙は排他的に許可されています。 最高のくつろぎをお約束するため、客室は魅力的なデザインで、基本的な生活必需品をすべて備え、楽しい滞在を演出します。 快適なご滞在をお約束するため、エアコンやリネンサービスを備えた客室をご用意しております。ホテルラフォーレ修善寺の一部客室では、独立したリビングルームやバルコニー、テラスなど、ユニークなデザインの客室があります。客室内でのビデオストリーミング、日刊紙、テレビなど、さまざまなアメニティをご用意しております。当宿泊施設の一部の客室では、必要な時のために、室内でのお飲み物をご用意しております。 客室のバスルームには、必要なバスアメニティが備え付けられており、快適な滞在をお約束します。 楽しい朝食は一日の始まりに最適です。ホテルラフォーレ修善寺では、いつでも美味しいお食事をご堪能いただけます。 食事に出かけたくない場合は、当宿泊施設にある魅力的な料理の選択肢をいつでも利用できます。昼も夜も、お好きな時に宿泊施設のセルフサービスの自動販売機でお食事をどうぞ。
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
【4歳以上のお子さま】朝食料金として1,080円をお支払いください。
【お食事】周辺のレストランの数は限られています。夕方早い時間に閉店となる場合があり、09:00 PM以降は営業している飲食店を見つけるのが難しくなりますのでご注意ください。
【夕食】夕食付きでご宿泊されるお客様は、07:00 PMまでに必ずチェックインをお済ませください。なお、チェックイン時刻を過ぎると夕食はキャンセルされ、ご返金はされません。
【門限】門限は12:00 AMとなっております。
2023年1月10日より、「プラスチック資源循環促進法」に基づき、当社では「歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・シャワーキャップ」の4アイテムについて、必要な分だけアメニティコーナーでお取りいただく方式に変更させていただきます。
2023年9月1日より、一部のアメニティについては環境に優しい脱プラスチック製品や減プラスチック製品へと切り替え、有料販売させていただくことで、プラスチックごみ排出抑制を実現してまいります。
ご宿泊の際は、ご自宅などでご使用のアメニティをご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
■有料対象アメニティ・金額■
歯ブラシ(¥100)・かみそり(¥100)・木製ヘアブラシ(¥300)・シャワーキャップ(¥50)
※掲載の料金は消費税込の料金となります。
客室
センターハウス 和室
布団 6組
- テレビ
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- タオル
- トイレタリー
客室設備
全室で利用可能
バス・アメニティー・備品
その他サービス
口コミ
コスパ高いです
宿泊が前夜に決まり、急いで予約しました。部屋は広く、テニスコートやゴルフもできて、温泉もあって良かったです。温泉はマリオットの館内の方も使えて楽しいです。
普通
良かった点 ・コスパがよい ・宿泊者は体育館が全て無料で使える。バドミントン、卓球は道具が置かれていて自由に使える 改善点 ・サウナ、水風呂の質は悪くないが腰掛け椅子がない。 ・部屋に加湿器がない(エアコンは古いが効くため乾燥する) ・定員にゴルフやりたいと窓口で言ったら「ゴルフは紳士のスポーツです。襟付きのシャツがないと出来ません」と高圧的な態度で言われた。まるでこちらがゴルフをするに値しないかの様な言いぶり。こんな接客は初めてで大変悲しい気持ちになった。
すごく良い
建物自体が古く最初に部屋に入ったときは『合宿所?』と思いましたが、部屋は広く設備は必要十分でした。価格もリーズナブルですしでリッチ感を堪能したいと思う方でなければおすすめです。特に家族連れは良いと思います。
安くて施設が充実
料金もとても安く体育館や温泉、プールも利用できる
良かった
ゲストハウス泊、
朝食と温泉
朝食は、メニューも多く、おいしかったですが、温泉が、熱くなかったのが残念でした。
みんなで慰安旅行
大学生4人での宿泊でした。温泉も広く満足でしたが、ホテルが広く移動のバスを逃すと少し大変でした。
テニスコート
無料で予約もせずにテニスをしている家族がいて、私たちが予約時間にコートに行ってもどかなくて困りました。もっとわかりやすく表示等した方が良いと思います。
広い^ ^
施設は古いですが、とても広くてゆったるすごせました。 食事も美味しかったです。 大浴場が、ラフォーレはもちろんマリオットのも使えるのはgood! グループで楽しむには最高だと思います。
普通
お風呂の湯量が多くて良かったですよ。部屋は古いですがまー時代物なのでしょうがないですかね。
広い!
あまり写真で細かい判断が出来ませんでしたが、テニスや体育館で運動、サウナがあるということで宿泊しました。 コテージタイプに泊まりました。外見は不安でしたが、中は広く、冷蔵庫もそこそこのサイズがあったのでお酒飲むグループはちょうどいいと思います!
満足です。
建物が古いのは仕方ないです。2歳の幼児を含め6人で宿泊しました。広いお部屋でゆっくり過ごす事ができました。
許容
お部屋が素敵でした。 ひろびろとして、別荘気分が味わえました。 足りないとしたら、、電子レンジ。 電子レンジあったら、よかった、かな。
普通
大浴場のシャワーが水しか出なく、対応中だとか、何も案内せず、次から次へと来る人たちが伝言ゲームしていた。
普通
想像していたより建物が古かったです。
良かった
古いとは聞いていましたが とても綺麗なホテルでした。お風呂も温泉 大浴場 部屋にもユニットバスがあり大満足です。 ただ 電波が悪いのが少しでした。 周りには何もないので ゆっくりされたい方は 食べ物など持参していかれたら良いかと思います
布団が湿っぽく部屋全体がカビ臭い
広くて子連れには有り難いですが、カビ臭く布団が湿っぽいため少し残念でした。
3泊4日(朝食付きプラン)
3泊4日で利用させていただきました。 以前は、ゲストハウスの方に泊まったことがありその時の印象が良かったため、ラフォーレを選びました。 宿自体には良いイメージがあったためと、今回は夏休みシーズンんでゲストハウスの方に空きがなかったため、コテージの方に宿泊しました。 まず、プランの中に無料wifiと書かれていましたが、コテージの方はwifiは無し。 3泊4日と少し長めの滞在だったこともあり、wifiが欲しかったです。(もし、無いとわかっていれば他のプランや宿も検討していました。) また、季節も9月下旬のと虫もたくさん出る中なので仕方ないかと思いますが、チェックインをして、コテージに入った瞬間に、ゴキブリの赤ちゃんを2匹発見。その後も少しビクビクしながら滞在していました。 温泉や、食事などは満足で、スタッフの方々の対応もとても親切でした。 伊豆(修善寺)には何度も宿泊しており、色々な宿にも泊まっていますが、ラフォーレは値段的にも手が出しやすいため、また利用したいと思っていますが、次回利用するときは、ゲストハウス一択で利用させていただきたきたいと思います。
非常に満足
バトミントン卓球が無料
普通
温泉旅行の初日だったのですが、浴衣で外に出てはダメ、お風呂まで外に出て遠く、建物の中でも遠く、残念でした