女性専用ドミトリールーム
- 部屋の広さ:2㎡
- 最大人数(大人1人、子供0人)
- 遮光カーテン,エアコン,セーフティボックス(客室内),バルコニー/テラス
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 煙感知器,消火器
- ワイヤレス インターネット,無料Wi-Fi
- 電子レンジ
- リネン類,シャワー
- トイレタリー,禁煙
最低宿泊年齢 : 18 歳
Bnb+ Kanda Terrace 神田店で、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。 コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。 くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。bnb+ Kanda Terrace 神田店での滞在を満喫しましょう。 すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。Bnb+ Kanda Terrace 神田店では、快適なご滞在をサポートする便利な設備とサービスを備えた客室をご用意しています。より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。 Bnb+ Kanda Terrace 神田店では、独立したリビングルーム、バルコニーやテラスなど、ユニークなデザインの客室をご用意しています。 コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。 Bnb+ Kanda Terrace 神田店の特定の客室では、バスルームにバスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。
最低宿泊年齢 : 18 歳
安く泊まりたい方に
男女別、シャワーあり、ロッカーあり、飲食スペースあり、Wi-Fiあり、電源あり、駅からも遠くなくとりあえず泊まりたい人におすすめします。
配慮最高
チェックインが予定より遅れそうになったので連絡入れました。 丁寧且つご配慮いただきました。 素晴らしい対応でした。
値段の割には
三連泊しました。どの駅から地味に歩くので立地は微妙。女性専用部屋があるのはありがたいけどキャリーケースを置くスペースが限られてる。
あくまでも都会のホステル
都会のホステルなので、必要最低限の設備はある。 カプセル型なので、寝てしまえば個室空間は保てる。
受付が無人
駅から近くてありがたかった。 エレベーター降りて受付に誰もいなくてどうしていいかわからなく一瞬困りました。 よく見たら自分宛にメモがあり、パスワードなどで入室できた。 靴箱からたくさんの靴が散乱していました。 あと、知らない人の食料などがあって生活感がすごい。 シャワールームに知らない人のサンダルと濡れたタオルが置いてあった。 色んなところに私物を置いてあるので、ホテルのものか他人のものか迷うこともあった。 それほどごちゃごちゃしている。 シャンプーとボディソープは使うしかなかったので、他人のものかもしれないが使わせてもらった。 布団と枕は好みの硬さで、寝心地がよかった。 ただ、他人と同室というのもあり、睡眠が浅くて、昼間はひどく眠かった。 一泊だけなら全然ありなので困った時はまた利用させていただきたいです。
一人旅なら設備は十分。
シャワーの給湯器動いておらず、冷水を浴びるしかなかった。 後日その旨をスタッフに伝えると大して謝りもしなかった。
スタッフ
受付のロン毛の男の人に裏で悪口言われました。 マスク取ったらめっちゃおばはんやったわー言われた。 聞こえてないと思って大きい声で喋ってたけど丸聞こえで嫌な気分なった。気分悪すぎた、さすがプロ意識ない適当なホテルの受付だなーて感じですね
良い
非対面のでチェックインでしたが不便なかったです。このホテル系列はそんなに部屋は広くはない。スーツケースを広げるスペースが狭い(ないに等しい)為、荷物が少ない時に利用させてもらっています。
狭かった
事前に調べていかなかったので セルフ受付や、チェックイン前に荷物を置いて出かけても良いか分からず少し不安感がありました。 室内は10ベッドギリギリでスーツケースを置く場所が狭くてスーツケースも開けられなかったので、ベランダの椅子テーブルで広げて荷物整理しました。 室内換気に、不安を覚えました。
とても安かった
安さを求めるならとてもいいです
コスパよし、サービスよし
通院時よく利用させていただいています。安いときだと2,000円弱で宿泊でき、このご時世なので発熱などがあった場合は、柔軟に対応してくださるので、とても助かります。
衛生面が気になる。
まず寝具が臭う。シャンプー類はあると思っていたが、シャワー室には何も置かれていなかった。従業員の方はマスクをしていなかった。
許容
スタッフは誰もおらず、フロントに案内が書かれた紙がおいてあるだけでした。長期滞在者と思われる方たちの生活感が漂い、アウェイ感を感じました。写真にあったコーヒーマシンは終始メンテナンス中の札がかかり使えませんでした。 Agodaでは所在地が赤坂となっており、地図で見ると平河町あたりになってますが実際は名称の通り神田にあり、最寄りの駅は新御茶ノ水駅になります。
良き。
無人でしたが、お手紙が用意されていましたのでわかりやすかったです!ありがとうございました。
合計8部屋までしか予約できません。
お世話になりました!
快適に過ごせました。 ありがとうございます。 ただ、サイト内のマップと最寄駅が永田町駅になっているので改善をお願いします。