熱海一休庵 宿泊予約・プラン一覧・施設情報

熱海一休庵

住所 熱海市水口町2-20-17

熱海
施設タイプ
ゲストハウス/ベッド&ブレックファースト
チェックイン開始時刻
15:00
チェックアウト時刻
10:00

ホテルからの重要なお知らせ

最低宿泊年齢 : 13 歳
【チェックイン】セルフチェックインのため、事前に電話で必ずご連絡ください。

申し訳ございません。現在ご予約可能なプランはございません
宿泊日を変更して再検索して下さい。

施設情報

    駐車場・送迎

      駐車場(近隣),駐車場(有料)

    安全対策

      煙感知器

    感染症対策

      安全対策・手順を熟知した従業員,共用エリアに飛沫防止パネル設置,1メートル以上の対人距離の確保,キッチンおよび食器類の消毒,抗菌クリーニング用品,チェックイン後の客室消毒,消毒後に客室を封印,プロ仕様の消毒サービス,客室消毒の拒否可

    インターネット

      無料Wi-Fi,Wi-Fi(共有エリア内),インターネット

    レジャー・アクティビティ設備

      釣り,ダイビング,シュノーケリング

    リラックス

      ジェットバス,スパ,喫煙所,スパ/サウナ

    子供向け施設・サービス

      ファミリールーム,家族・お子様に優しい設備

    こだわりの設備

      温泉,ガーデン,共用バスルーム

    館内施設・便利なサービス

      エレベーター,ランドリーサービス

    対応言語

      英語,日本語

    その他サービス

      チェックイン/アウト(エクスプレス),自動販売機,共用ラウンジ/TVエリア,禁煙,コンタクトレス チェックイン/チェックアウト,リネン・衣類の湯洗い,洗濯機

周辺施設

周辺スポット

    Bar Negroni(650m),Kinomiya Railway Station(300m),中山晋平記念館(熱海梅園)(650m),来宮(310m),来宮神社(560m),来宮駅(300m),河西内科循環器科クリニック(640m),澤田誠子記念館(670m),熱海 ほていや(500m),熱海所記念病院(610m),熱海梅園(640m),熱海梅園梅まつり(520m)

人気スポット

    MOA 美術館(1.75km),伊豆ぐらんぱる公園(21.81km),伊豆シャボテン動物公園(21.26km),城ヶ崎吊り橋(23.81km),城ケ崎海岸(23.81km),大室山(21.64km),大室山登山リフト(21.16km),来宮神社(560m),熱海サンビーチ(1.03km),熱海梅園(640m)

ポリシーと追加情報

ホテル詳細情報

一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。 ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。お車でお越しの際は、便利な敷地内駐車場をご利用ください。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。 すべてのお客様の健康と利便性を確保するため、当宿泊施設内は全面禁煙となっております。居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。 より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。 一部の客室では、客室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビをお楽しみいただけます。 コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。 バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 卓越した料理の腕をお持ちですか?当宿泊施設内の調理設備で個人的に食事を用意しましょう。 ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。 ビーチに直接アクセスできるため、滞在中はずっと海の近くで過ごせます。

ホテルからの重要なお知らせ

最低宿泊年齢 : 13 歳
【チェックイン】セルフチェックインのため、事前に電話で必ずご連絡ください。

客室

エグゼクティブスイート シービュー

布団 6組

部屋の広さ:30㎡
最大人数(大人6人、子供0人)

    客室設備

      エアコン,薄型TV

    全室で利用可能

      全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫

    安全対策

      煙感知器,消火器

    キッチン

      キッチン用品,フルキッチン,電子レンジ

    バス・アメニティー・備品

      リネン類

    その他サービス

      トイレタリー,洗濯機,専用ダイニングルーム

口コミ

7.2
すごく良い

慣れれば使い易いかも⭐️

スタッフさんと電話だけのやり取りなのと、説明書をちゃんと読むの苦手なので、少し戸惑いましたが、慣れれば使い易いと思います。温泉使うのに300円要るとか、対面の精算がないので、100円玉用意は必修。共有のシャワーとかは2階だとか説明書よく読んだ方が良いです。

◇投稿日 2021年12月14日火曜日◇
2.4
少しがっかり

汚い

アメニティが全て有料で、フリードリンクと書かれてあったお水が賞味期限が半年以上切れているものでした。 お湯ポットなども黄ばんでいて厳しかったです。

◇投稿日 2022年11月17日木曜日◇
4.4
少しがっかり

ドミトリー

一応個室ですが、ドミトリーと考えたらアリかと思います。ただしドミトリーとしては2名で15,000オーバーの料金は高いと思います。夜は静かでしたが、朝は従業員の方とそのお子さんなのかバタバタと駆ける音や会話の音量が大きくて、他の方の書き込み通りかなりうるさく感じました。あの状態が夜だったら眠れないと思いました。夜は静かだったので、その時の宿泊客によって、夜のストレスは異なるかと思います。

◇投稿日 2023年09月27日水曜日◇
2
少しがっかり

最低最悪

人の電話邪魔して 他のお客さんから電話なので。って 人としてどうなんでしょうね…笑

◇投稿日 2023年09月08日金曜日◇
2.4
少しがっかり

うるさいし汚いし泊まるところではない

お腹までタトゥーを入れている人たちが上半身裸で迎えてくれたこちらの宿。宿と言って良いのか疑問になるくらいの作りで、部屋の作りは今まで泊まった場所でいちばん悪く、衛生面もゴキブリが出るのをビクビクしながら泊まる始末。耳栓をしても隣のカップルの声が聞こえるくらいに壁は薄く、朝の5時くらいまで寝れませんでした。二度と泊まらない!というか、こういう宿が存在してるなんて有り得ない。そう思えるくらいの最悪な宿でした。正直、お金をもらっても泊まりたくないレベル!

◇投稿日 2022年08月21日日曜日◇
6.8
良い

良い

古民家っぽい雰囲気とスタッフさんが 親切でいいと思った。 ゲストハウスで基本スタッフ無人だから仕方ないかもしれないけど、夜中に若い男性のお客さんがかなりうるさくてあまり寝れなかった…。浴衣はかなりブカブカなので小さめを選ぶといいと思います。

◇投稿日 2023年08月13日日曜日◇
8
非常に満足

なかなか良いゲストハウス

古民家を改装しており、清潔感がありとても良かったです。特に貸切温泉♨️があるのが最高でした。

◇投稿日 2022年08月01日月曜日◇
6.8
良い

良い

他のお客さんがおらず、お風呂や共ペースが貸し切り状態でとても良かった。 全体の雰囲気も木の温かみがありとても落ち着きリラックスできました。

◇投稿日 2022年07月20日水曜日◇
3.6
少しがっかり

許容

チェックインまでが面倒 チェックインして部屋替えしてもらいましたが普通に考えて2人で泊まるのに2畳位の部屋ってあり得ない。 もう少し詳しく表示した方がいいと思う。 コンビニも近くにない。

◇投稿日 2023年05月07日日曜日◇
8.8
非常に満足

否定的な意見がありますが

HPに書いてある通りアメニティは別料金 とあります。そして宿泊施設の至る所に注意書きがあり、わかりやすいです 自分が旅行で泊まる場所は毎回必ず確認しているので、事前に用意していきました 自分の確認不足で別料金が〜という意見に違和感を感じました。 施設の方の丁寧な対応、言葉使いに好感もてました また利用したいです

◇投稿日 2023年05月05日金曜日◇
7.6
すごく良い

貸し切り風呂

思いの外、貸し切り風呂が残念でした。お風呂の使い方をもう少しわかりやすく番号順に説明してくれたら良かったと思います。お湯が溜まるまで時間がかかるのを案内してくれた方が親切だと思います。

◇投稿日 2023年05月03日水曜日◇
2
少しがっかり

許容

対応も含めて、お客様を宿泊するための旅館ではない。

◇投稿日 2023年04月30日日曜日◇
4.4
少しがっかり

露天風呂付きホステル

ひとり旅でした。駅近最安露天風呂付きというニーズは充分クリアしてる上に、建物古いけどキレイにリノベされており、過ごしやすかったです。 事前に入浴料やアメニティ有料などのシステムを理解してたので、小銭は多めに持っていきました。 共用部は大きなテレビに冷蔵庫、電子レンジに電子ポットもあり、他の宿泊客との交流も楽しかったです。

◇投稿日 2023年03月07日火曜日◇
2.8
少しがっかり

何かと金

なんか説明書に全てにおいて脅しのようにお金を貰いますと書かれてる。 休まれない。 少しでも汚してしまったら金取られるとビクビクして何も飲み食いできなかった。 部屋がベッドでパンパンで荷物を出すのも一苦労、ベッドを汚すとお金取られるらしいので何も出来ず。 お風呂は露天風呂(笑)自分でお湯(15分)入れて入るシステム 人グループにつき45分(の内15分お湯入れ込)30分で風呂入ってでるをしなければならないというちょっと不便な使用になってた。 もうちょっと泊まる人のことを考えて欲しいと思った。

◇投稿日 2023年03月07日火曜日◇
6.4
良い

古民家宿

スタッフが優しく丁寧に案内をしてくれました。古民家を改装した宿です。レトロな感じも良かったですよ。坂道の上にあるので歩くのが苦痛な方にはお薦め出来ませんが、我が家は街の中心まで坂道を歩いて楽しませていただきました。

◇投稿日 2023年02月28日火曜日◇

    ホテルTOPへ戻る

    ©Ponta

    日程を選択

    決定
    部屋を追加

    部屋1削除

    大人(18歳以上)
    1
    子供(0〜17歳)
    0
    子供の年齢

    合計8部屋までしか予約できません。