ホテルリブマックスBUDGET 東京木場 宿泊予約・プラン一覧・施設情報
ホテルリブマックスBUDGET 東京木場
住所 江東区東陽1-27-6
江東
- 最寄り駅
- 地下鉄 木場駅(490m)
- 最寄り空港
- 羽田空港 (HND)(13km)
- チェックイン開始時刻
- 15:00
- チェックアウト時刻
- 10:00
施設情報
感染症対策
毎日共用エリアの消毒を実施,手指消毒ハンドジェル,ゲストおよび従業員の検温実施,共用エリアに飛沫防止パネル設置,従業員による顔面保護具の着用,1メートル以上の対人距離の確保,毎日客室の消毒を実施
インターネット
リラックス
子供向け施設・サービス
館内施設・便利なサービス
対応言語
その他サービス
自動販売機,コンタクトレス チェックイン/チェックアウト,リネン・衣類の湯洗い,キャッシュレス支払いサービス
周辺施設
病院・クリニック
現金引き出し
コンビニ
ショッピング
上野アメ横(5.74km),ペットパラダイス 原宿竹下通り店(9.76km)
公共交通機関
最寄りの空港
成田国際空港 (NRT)(53.72km),羽田空港 (HND)(13.55km)
周辺スポット
ビレリアカッパ(1.05km),くじらホスピタル(1.04km),TSUTAYA(門前仲町)(980m),仙台堀川公園(1.01km),地下鉄 木場駅(490m),地下鉄 東陽町駅(540m),しおかぜ橋(730m),深川ギャザリア(720m),都立木場公園(1.02km),須崎神社(390m)
人気スポット
上野恩賜公園(6.25km),外源堂(5.13km),新宿御苑(9.42km),明治神宮(10.2km),東京タワー(6.1km),東京スカイツリー(4.64km),東京都庁展望室(11.11km),浅草(5.13km),浅草寺(5.34km),渋谷交差点(10.1km),銀座(4km),銀座コリドー街(4km)
ポリシーと追加情報
ホテル詳細情報
ホテルリブマックスBUDGET 東京木場で、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。すべてのお客様の健康と利便性を確保するため、当宿泊施設内は全面禁煙となっております。 ホテルリブマックスBUDGET 東京木場では、快適なご滞在をサポートする便利な設備とサービスを備えた客室をご用意しています。 ご満足いただけるよう、一部の客室にはエアコンが備わっており、より快適にご滞在いただけるリネンサービスもございます。 一部の客室では、ビデオストリーミング、新聞、テレビなどのアミューズメントをお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。 バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 スナックの自動販売機は24時間稼働しており、時間に関係なく簡単におやつを手に入れることができます。ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。たっぷり遊んだ後は、一日の最後をスパで過ごし、究極のリラクゼーションをご堪能ください。
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
施設の最終チェックイン時間は、午後10時30分となります。
チェックイン時間を過ぎた場合、ご滞在をお断りする場合がございますので、あらかじめご承知おきくださいませ。
リクエスト欄にご入力いただいた内容につきましては、ホテルより「承認」の連絡があった項目以外は対応できかねる場合がございます。恐れ入りますが、詳細はホテルへ直接お問い合わせください。
客室
デラックスファミリー
シングルベッド 1台
部屋の広さ:88㎡
最大人数(大人6人、子供0人)
客室設備
- クローゼット,エアコン,室内映画,アイロン設備,薄型TV,衛星テレビ/ケーブルテレビ,DVD/CDプレーヤー
全室で利用可能
インターネット
ビジネス
キッチン
バス・アメニティー・備品
その他サービス
生涯初の不快な宿泊体験
他のLIVEMAXHOTELは何度か利用あり、これまで不快な経験はありませんでした。こちらのホテルは今回、初めて利用させて頂きました。まず初めに私自身クレーマーでも短気でもありません。 これまで数多くのビジネスホテルを利用していますが、今回は衛生的にかなり厳しかったので、体験談を率直に書き込みます。また、このような書き込みは初めてです。まず、客室内の清掃が行き届いていません。①浴槽の扉を開けるとトイレと、カビ臭が混じった臭いがして浴室に長時間は居られませんでした。 ②浴室内は黒カビが目立ち ③特にシャワーカーテンは劣化していて、裾部は煮しめたように変色していました。生涯で初めて浴槽にお湯を溜める気持ちにはなりませんでした。 ④シャワーも古いせいでしょうか一定温度では無く、冷たくなったり熱くなったりを繰り返し適温になりません。水圧も一定では無く、シャワーの出方が時に咳込んだ時のようなシャワーの出方がありました。⑤客室内の床(カーペット)の隅には掃除機で吸い取らていない埃が目立ちます。要は「居候、四角い部屋を丸く履き」的な状態です。⑥室内灯とテレビ映りはボンヤリとしていて、時にチカチカします。⑦老朽化のためか空調機の音が不快なほどします。神経質な方ですと眠れないと思います。⑧寝室は埃臭いです。 チェックアウトを大幅に前倒しして 表で深呼吸をすると生き返った気分に なりました。ちなみにチェックアウト時のフロントは無人でルームキーをボックスに投函し返却するシステムでしたので、直接ホテル側へ伝える事は出来ませんでした。 結論、大幅なリニューアル等が無い限り、知り合いには絶対に薦めません。