1名料金【女性専用ドミトリー】12名相部屋
- 部屋の広さ:30㎡
- 最大人数(大人1人、子供0人)
- 暖房,遮光カーテン,エアコン,セーフティボックス(客室内)
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 煙感知器,消火器
- ワイヤレス インターネット,無料Wi-Fi
- ノートパソコン用セーフティボックス
- キッチン用品,フルキッチン,電子レンジ,簡易キッチン
- リネン類,タオル,シャワー
- トイレタリー,禁煙,扇風機,洗濯機,専用ダイニングルーム
最低宿泊年齢 : 9 歳
【その他追記】ドミトリーのお部屋は相部屋となります。個室ではございませんので、ご確認のほどどうぞよろしくお願い致します。
【その他追記】フロントスタッフ不在の場合は、案内板をご確認ください。
【宿泊税】現地法令に基づき、2018年10月1日より宿泊税が課税されます。チェックイン時に直接宿泊施設へお支払いください。宿泊料金1泊1名あたりの税率は下記の通りです。
- 宿泊料金が20,000円未満の場合:200円
- 宿泊料金が20,000円以上50,000円未満の場合:500円
- 宿泊料金が50,000円以上の場合:1,000円
サンチャゴゲストハウス京都では、卓越したサービスと一流のアメニティが、お客様の思い出に残る体験を演出します。ご滞在中もインターネットを無料でご利用いただけます。コンシェルジュサービスなどのフロントデスクサービスもご利用いただけます。当宿泊施設では、チケットサービスもあり、エンターテイメントやアトラクションのチケット手配や予約をサポートしています。 サンチャゴゲストハウス京都で提供されるランドリーサービスを利用して、お好みの服装で常にベストな装いを。ゆったりとした日中や夜には、ルームサービスなどの館内設備・サービスでご滞在を存分にお楽しみいただけます。 健康上の理由により、当宿泊施設内は全面禁煙です。喫煙は、当宿泊施設によって指定された喫煙ゾーンでのみ許可されています。サンチャゴゲストハウス京都の客室は、快適で家庭的な雰囲気をお客様に提供するために、心を込めて作られ、飾られております。エアコンやリネンサービスを備えた客室もあり、快適にお過ごしいただけます。 一部の客室では、コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っております。 バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 サンチャゴゲストハウス京都では、毎朝おいしい朝食をご用意しております。 休日の朝は、館内のカフェで毎日提供される一杯のコーヒーから始めましょう。当宿泊施設では、食欲が湧いたときにいつでも満足できるよう、簡単に利用できるおいしい食事の選択肢を豊富に提供しています。 当宿泊施設では、舌の肥えたゲストが好みに合わせた料理設備を館内で楽しむこともできます。
最低宿泊年齢 : 9 歳
【その他追記】ドミトリーのお部屋は相部屋となります。個室ではございませんので、ご確認のほどどうぞよろしくお願い致します。
【その他追記】フロントスタッフ不在の場合は、案内板をご確認ください。
【宿泊税】現地法令に基づき、2018年10月1日より宿泊税が課税されます。チェックイン時に直接宿泊施設へお支払いください。宿泊料金1泊1名あたりの税率は下記の通りです。
- 宿泊料金が20,000円未満の場合:200円
- 宿泊料金が20,000円以上50,000円未満の場合:500円
- 宿泊料金が50,000円以上の場合:1,000円
一人旅
京都駅からは少し離れているので、地下鉄の駅からがおすすめ。のんびり散策しながら向かうのも良いかも。 観光スポットには近く、宿の周りには飲食店は少ない。この値段で寝られればそれだけで価値がある。それなりに綺麗です。
最高!
全て完璧でした。
綺麗だった!
全体的に綺麗だった。 ただ共有スペースが思ってたより狭いなと感じた。
良かった
清水寺もすぐ近くにあり、バス、電車のアクセスも近くて良かった、観光で寝るだけなら良いと思います
コスパ良し
立地もよく価格もよくコスパ良かったです。スタッフさんは17時以降?はいらっしゃらないみたいですが、長期滞在の方が快く色々教えてくださいました。また利用したいです!
トイレ
宿泊客の仕業ですが、下着や靴下の脱ぎ捨て、スリッパの濡れがあり、不潔だと思いました。スタッフの見回りを強化してください。
良かったです
ロケーションがよくて、気軽に利用できました。また利用したいです。
気軽に利用できる
場所が良くて、宿泊費も安くて気軽に利用できました。ありがとうございました。
ひとり旅
一人旅で最適な環境
すごく良い
ベッド、寝具が清潔で嬉しかった。 本当に清水寺のすぐ傍でした。ライトアップが目的だったので最高に楽しめました。
コスパの良い宿
コスパの良い宿ですね。長期滞在にも向いてますし、それらしき人もいました。
自分探しの旅
地元離れて仕事の手伝いに行く前にゆっくりする場所でほんとにありがたいです。
コロナ禍のせいか
コロナ禍でお客さんが少ないためか、スタッフの方が常駐しておられず、見つけるのがたいへんでした。私は比較的そういう宿にも慣れており、時間の余裕もあるので、そういう状況も楽しめるのですが、旅慣れてない人や時間がない人には不便だろうなと思いました。いつもなら繁忙期の京都でゆったり過ごすことができました。
一人で利用
お世話になりました。共有スペースが広いので居心地良かったです。京都へ行った際には利用させていただきたいと思います。
許容
21時前に着いてもチェックインは閉まっていた。宿泊税に関してはポストに入れるように改善されていたので良かった。ただ、海外の方の長期滞在者ばかりで荷物が酷く、共有スペースも部屋も狭かったし汚い。そして、とても臭くて寝れなかった。プラス、道路沿いの為、バイクの音や車の音で殆ど寝れずに寝不足です。海外で寝ている気分です。正直、日本人の方にはお勧めしません。安いなりの理由を見つけました。1500円でも高いです。因みに、バスマットも無ければ、スリッパも無使用済みが大量にあるだけで使用できるものはありませんでした。駐車場はありません。近場に21時〜300円があります。最後になりますが、電話も通じないし無法地帯です。
許容
暑くて寝れない
Nice
Nice, I think, expectations aligns with the price.
良かった
24時間出入りできるし、料金を考えると満足です
いつも利用しています
対応してくださるスタッフは少ないのですが(いなかったりする)、必要なことはメッセージを書いてくださっていたりして問題はありません。 仕組みが合理的で、一瞬わからないけど、頂く説明書を読めばだいたいわかります。 何より安いのが良いと思います。
合計8部屋までしか予約できません。
最悪
夜中まで電気付けているしパソコンをずっと使用している人いた。快適とは言えない。2度と利用しないと思う。