エコノミー ツイン
- 部屋の広さ:6㎡
- 最大人数(大人2人、子供0人)
- 暖房,遮光カーテン,クローゼット,エアコン,アイロン設備,セーフティボックス(客室内)
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 煙感知器,消火器
- 清掃(毎日)
- コーヒー/ティーメーカー
- リネン類
- 電話,トイレタリー
最低宿泊年齢 : 3 歳
【チェックイン】フロントは08:30 AM~11:00 AM/04:00 PM~09:00 PMの間に営業しています。指定時間外にご到着を予定されているお客様は、必ず事前に宿泊施設へご連絡ください。
この宿泊施設では、チェックイン前とチェックアウト後のお荷物のお預かりサービスを行っています。ただし、このサービスはチェックインされる日およびチェックアウトされる日に限りご利用可能です。
この宿泊施設の門限は09.00 PMです。
はる家 東山で、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。すべてのお客様の健康と利便性を確保するため、当宿泊施設内は全面禁煙となっております。すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。はる家 東山では、快適なご滞在をサポートする便利な設備とサービスを備えた客室をご用意しています。より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。はる家 東山の特定の客室では、バスルームにバスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 卓越した料理の腕をお持ちですか?当宿泊施設内の調理設備で個人的に食事を用意しましょう。
最低宿泊年齢 : 3 歳
【チェックイン】フロントは08:30 AM~11:00 AM/04:00 PM~09:00 PMの間に営業しています。指定時間外にご到着を予定されているお客様は、必ず事前に宿泊施設へご連絡ください。
この宿泊施設では、チェックイン前とチェックアウト後のお荷物のお預かりサービスを行っています。ただし、このサービスはチェックインされる日およびチェックアウトされる日に限りご利用可能です。
この宿泊施設の門限は09.00 PMです。
感謝の一言しかない
何よりも値段に対する質がすごく高い。 スタッフの方の対応もすごく丁寧。 部屋は清潔だし、民家なので写真映えも◎。 1つ挙げるとしたら民家なのでホテルみたいに完全プライベート空間は難しい。 繊細な人や神経質な人はビジネスホテルとかのほうが良い。
町家を1度味わいたい方なら…
個人的には、町家を1度体験したかったので、 そういう方には最適👍急な階段や、外にある トイレなど…不便である事を今たがら、味わい たい…みたいな。非接触の為、スタッフさんは 観られず、案内書で対応。私は面白い試みかと 思いますが、不便と感じる方も居ると…
バックパッカー向け
海外のバックパッカーの人が多い。そうした方々との交流が楽しめて、それが好きな人ならよい。町家を改装した宿で、浴衣、タオルばレンタル別料金だが、安いので問題ない。
丁寧な対応をしていただき感謝です。
この度は一日間違えたにも関わらず、丁寧に対応していただき、ありがとうございます。おかげさまでよい旅ができました。場所も祇園や鴨川、東山とアクセスしやすく、商店街の中にある宿でした。自転車が無料ということを最後に知って、そこだけ残念です。
普通
値段を重視するのであれば良いと思います。 シャワールームは1つのみで、あまりきれいではありません。近くの銭湯を利用することをおすすめします。 梅小路のほうが施設全体について、若干清潔感がありました。
日本を感じる
海外の方が多くて共同で使うところが多いのでコミニケーションを取る機会があるかも! 素泊まりや連泊にはとってもいいと思います! 自転車を500円で借りれるのもよかったです!
雰囲気がめっちゃ良いでした
京都が好きで旅行に来たんですが雰囲気もめっちゃ好みのホテルで値段も安く休憩中他のお客さんとお喋りして楽しい経験もしました
町屋に住んでるみたいで楽しいですよ。
とてもくつろげます。近隣の商店街もいいです。
最高のロケーション
暮らしに密着した商店街の中にある町屋。設備は古いところもあるけれどそういう風合いが好きな人にとっては最高。地下鉄の駅にもバス停にも近く、飲食店も周囲にたくさん。共同の簡易キッチンもあり洗い場もあり長期滞在も可能なお宿でした。管理人の方のフォローも迅速丁寧で満足です。便利なレンタルチャリあり。
観光ロケーションは抜群
知恩院のすぐ近く。細い通りの両側に似たような宿が並ぶ風情を感じるロケーション。裏返せば夜は何もない。近くに銭湯があると行くことですが、歩いて5分はかかりそう。でも宿のはシャワーは使いやすく十分でした。京都の雰囲気を感じるには最高の宿かも。設備を優先するのであれば同じ金額のホテルもあるのでそちらをお薦めします。カナダから来たというフランス人の若者と夜遅くまで語り合えたのは、旅の良い思い出となった。
階段がかなりの角度です!
2階に宿泊。一段あたりの角度が急な上幅も狭いので、片手は手すりでふさがります!荷物を片手で扱えないのなら、避けたほうが無難です!
可もなく不可もなく
立地は悪くなく、祇園からも近いのでぷらぷら散歩するにも良かったです。 ただ、スタッフ対応は基本なく、何かあったらどうするのだろうと不安はありました。 また、設備としては寝るだけなら十分ですが、それ以上のものを求める宿ではないです。 1人で安く泊まれるならいいやという考えの方にはオススメです。
最高!
100年の家屋に宿泊できてよかったです! 立地も目的箇所に近くて助かりました★ ただ階段が急なので、荷物がたくさんある方・重い方は要注意です笑
立地条件が良い!
周りに観光地が近く、しかもコンビニも歩いてすぐ。宿泊施設は夜になると、人通りも少なく静かな夜を過ごせる事ができました。気になる事は施設の築年数的に対して物音が響くぐらいです。次回は祇園祭りの日にお邪魔します。
非常に満足
古い京町家のホステル。キッチン、シャワー、トイレ、座敷、整ってます。玄関を自分のキーコードで開ける→部屋に行く→あとは自由。ホステルの方に会ったのは朝でした。安いです。自分であちこち旅した方には最適。
コスパ良し
21時頃のチェックインで、施錠された玄関の操作等、電話で聞いて対応してもらったが、丁寧に教えて貰えた。三日間の宿泊で、一度も宿舎の方と顔を合わせることは無かったが、快適に過ごせた。ロケーションもバッチリでした。
SOgood!
nice
非常に良かったです
年季の入った施設ですが、よく整備されており、気持ちよく滞在できました。夜はとても静かでした。東山界隈でこんなに安く滞在できるとは驚きです。早朝に辺りを散歩するのが、とても気持ちよかったです。必ずまた泊まりたいです。大満足です。
最低でした。
トイレ、洗面がほぼ屋外と遠い。照明が一時つかなかった。暗く、入った瞬間陰気な雰囲気! ゲストハウスの個室というものの、ドミトリールームと同じ、2段ベッドで一人3000円。鏡はがきほどの小さなもの。1000円でも高いと思いました!写真に騙されないように!
合計8部屋までしか予約できません。
小6の子どもと京都旅行
面白いお宿に泊まれて楽しかったです。お風呂は銭湯に行きました。部屋は隙間があるのでエアコンがあまり効きませんが、眠るだけなので問題ありませんでした。暖かく朝まで眠りました。張り切って早朝から八坂神社や有名なスタバ、それから子どもが行きたがっていた五条橋まで(!)歩きました。良い思い出です。