Building 4 Twin Room B - Non-Smoking
- 部屋の広さ:20㎡
- 最大人数(大人2人、子供0人)
- 暖房,目覚まし時計,遮光カーテン,クローゼット,エアコン,アイロン設備,セーフティボックス(客室内),衛星テレビ/ケーブルテレビ
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 消火器
- 清掃(毎日)
- 書斎デスク
- リネン類,タオル
- 電話,トイレタリー
最低宿泊年齢 : 0 歳
4月17日より温泉の営業を再開いたしました。温泉の営業再開に伴い、宿泊代のほか入湯税として大人お一人さま150円を頂戴します。
苗場プリンスホテルで、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。ご滞在中もインターネットを無料でご利用いただけます。 当宿泊施設での送迎サービスをご利用いただくと、湯沢での小旅行や観光、追加アクティビティの手配が簡単になります。お車でお越しの際は、敷地内の無料駐車場をご利用ください。 コンシェルジュサービスなどのフロントデスクサービスもご利用いただけます。 苗場プリンスホテルにはランドリーサービスがあり、衣類を清潔に保つことができるため、最小限の荷物で旅行できます。 ゆったりとした日中や夜には、ルームサービスなどの館内設備・サービスでご滞在を存分にお楽しみいただけます。 喫煙は、当宿泊施設によって指定された喫煙ゾーンでのみ許可されています。当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。エアコンやリネンサービスを備えた客室もあり、快適にお過ごしいただけます。一部の客室では、ビデオストリーミング、日刊紙、テレビなどのエンターテインメントをお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている客室もあるので、喉が渇いても安心です。バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。 楽しい朝食は一日の始まりに最適です。苗場プリンスホテルでは、いつでも美味しいお食事をご堪能いただけます。 休日の朝は、館内のカフェで毎日提供される一杯のコーヒーから始めましょう。 当宿泊施設では、食欲が湧いたときにいつでも満足できるよう、簡単に利用できるおいしい食事の選択肢を豊富に提供しています。 宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。一日中、苗場プリンスホテルで楽しめるアクティビティで遊びましょう。冬のエキサイティングなスノーアクティビティを仲間と一緒に楽しみ、ウィンタースポーツ施設への簡単なアクセスで快適にお過ごしいただけます。一日の疲れをスパ施設で癒し、温かなリラクゼーションをご堪能ください。
最低宿泊年齢 : 0 歳
4月17日より温泉の営業を再開いたしました。温泉の営業再開に伴い、宿泊代のほか入湯税として大人お一人さま150円を頂戴します。
スキー
家族三人で6号館はせまかった。 エキストラベッドが清潔感がない。 机などの埃も気になった。 大浴場も清潔感がなかった。 スキーレンタル代が高い。 でも、年末で素泊りだけど安かった。 スキー場、目の前だからしょうがないかなぁ。。。
WiFi
繋げても重くて全然動かない為に使えなかった。
大浴場
大浴場の露天風呂が閉鎖されて、さらに内風呂が狭い 入浴者が多く大混雑 大きなマイナスポイントでした。
非常に満足
朝食ブュッフェが少し高かった。 全体的には満足
オフシーズンなのかも
紅葉シーズン最後に訪れましたが、最盛期のウィンターシーズン目前とあって、館内のショップや店舗は閉鎖されているものが多く、さすがに冬の賑わいと比較すると物足りなさが否めません。 しかし、今回はドラゴンドラでの紅葉を楽しむために訪れたので、ストレスを感じる程の混み合いもなくリゾート気分は充分満喫出来ました。 スタッフの皆さんの対応も申し分無く冬場の慌ただしさが無いためか余裕ある応対をされているように見受けられました。冬場がオンならオフシーズンかも知れませんが、何をするにも長い行列に並ばずに過ごせたので、充実した滞在時間を過ごせた事はとても好印象でした。
素泊りで、とてもリーズナブル
金曜日の宿泊で、紅葉のドラゴンドラを利用しました。ホテル宿泊者特典があり、とてもリーズナブルで大満足です。
コースの値段の割に、、、
朝食夜食付きの宿泊プランを選びましたが、夜食は自由に食べた方が満足できるし、安あがりです。 夜食は日本食レストランを選ぶと自動的にコースになって値段の割に残念クオリティ。 あと、予約システムの存在意義がわからない。予約しなくても普通に食べれる。毎回無駄に情報入手させられる。 ゲレンデ側に併設されているカナダレストラン?はかなり美味しかったです。メニューが少ないのがネックですが、1度は行く価値ありと思いました。
ホテルで泊まって苗場ドラゴンドラは最高!
今までスキーでしか宿泊をしていなかったが今回友人たちと評判のドラゴンドラに乗りました。龍が谷から山を超えるかのようなスリルを味わい最高でした。ただ朝食が付いていなくて朝食にも関わらず一人3000円も別途取られた上ソファーベットが隣のベットと交差しているため前に出なくて狭い思いをさせられたのが残念でした。ぜひとも改善してほしい。
安心できます。
安心して宿泊できます。
すごく良い
シーズンオフの苗場でゆっくり過ごせました。
良い思い出になりました!
急に決まった旅行で、ホテル選びもネームバリューとお値段で選びました。食事なしのプランで、夕食時のチェックインで、ホテル内のレストランの他に、ホテル外のレストランも紹介してくださり、助かりました。
enjoy traveling
The price and location were good. However, the facility was a little old.
非常に満足
ホテルは古いですが、清潔感があり良かったです。素泊まりで値段もお得で良かったです。
食事
もう少し食事賀できる場所、時間もあると良いと思った。 朝食付きで、の価格だと嬉しい。
埃が…
コップの回りに埃が溜まっていました。安い部屋だから仕方ないと考えるのか、せめてこれくらいは…と考えるのか悩みましたが… 私は自分の家ではコップに埃が付いていたら洗うので。 きれいにしてあればまた来たいとも思いましたが、適当な清掃なのがあからさまだったので。
楽しかった
雨でも卓球、バドミントンが、できるので楽しめました!
スタッフさん最高
ホテルのスタッフさんがとても親切で本当に最高の旅行でした♪ 必ずまた泊まりに行きたいと思います!
施設はイマイチ
部屋は綺麗でアメニティもしっかり。 館内施設はイマイチ、特に風呂は清潔感なく、町中の銭湯の方が綺麗です。 食事をする場所も少なく、売店で済ませました。 建物は沢山ありますが、オフシーズンだからか?もう営業してないのか?1棟しか稼働してない様子。エレベーター大渋滞です。 ドラゴンドラも稼働してなく、山頂もホテル町の広場もしょぼかったです。夕方迄滞在する予定でしたが、午前中で切り上げました。
オフシーズンなので
オフシーズンなので周囲のお店がほとんど営業してませんでした ホテルのレストランも事前予約が必要だったりと行ってみてびっくり‼️でしたが、施設内ではゆっくり過ごせました♪
合計8部屋までしか予約できません。
伝統のある苗場プリンスホテルに宿泊
60年の伝統のある苗場プリンスに宿泊することができ、前日から興奮しておりました。 越後湯沢駅より宿泊者には無料送迎バスが出ており、快適にたどり着くことができました。 またホテルは広く、中にはスキーシーズンということもありたくさんのレストランが営業しており、ホテル内を探索するだけでも楽しかったです。 伝統の苗場プリンスに宿泊することができ大満足です。