高山わんわんパラダイス 宿泊予約・プラン一覧・施設情報
高山わんわんパラダイス
- 最寄り駅
- 新穂高ロープウェイ(13.82km)
- 最寄り空港
- 松本空港 (MMJ)(38.12km)
- 施設タイプ
- リゾート
- チェックイン開始時刻
- 15:00
- チェックアウト時刻
- 11:00
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
【ご注意】冬期(11月~4月)にマイカーでお越しの場合は、必ず滑り止めのご準備をお願いいたします。
※ わんちゃんの食器や寝具などの身の回り品は、日常使い慣れたものをお持ち下さい。
入湯料として、中学生以上の大人1名1泊500円(入湯税150円を含む)を別途頂戴いたします。
申し訳ございません。現在ご予約可能なプランはございません
宿泊日を変更して再検索して下さい。
施設情報
駐車場・送迎
感染症対策
インターネット
食事・ドリンク・スナック類
リラックス
こだわりの設備
館内施設・便利なサービス
ペット
対応言語
その他サービス
周辺施設
最寄りの空港
公共交通機関
病院・クリニック
周辺スポット
人気スポット
ポリシーと追加情報
ホテル詳細情報
高山わんわんパラダイスで、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。 ご滞在中もインターネットを無料でご利用いただけます。お車でお越しの際は、敷地内の無料駐車場をご利用ください。 コンシェルジュサービスを備えたフロントデスクでは、お客様のご要望にお応えします。ゆったりとした日中や夜には、ルームサービスなどの館内設備・サービスでご滞在を存分にお楽しみいただけます。喫煙は、当宿泊施設によって指定された喫煙ゾーンでのみ許可されています。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。 エアコンやリネンサービスを備えた客室もあり、快適にお過ごしいただけます。 一部の客室では、ビデオストリーミング、日刊紙、テレビなどのエンターテインメントをお楽しみいただけます。一部の客室では、コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っております。バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。 当宿泊施設では、食欲が湧いたときにいつでも満足できるよう、簡単に利用できるおいしい食事の選択肢を豊富に提供しています。宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。一日中、高山わんわんパラダイスで楽しめるアクティビティで遊びましょう。一日の疲れをスパ施設で癒し、温かなリラクゼーションをご堪能ください。
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
【ご注意】冬期(11月~4月)にマイカーでお越しの場合は、必ず滑り止めのご準備をお願いいたします。
※ わんちゃんの食器や寝具などの身の回り品は、日常使い慣れたものをお持ち下さい。
入湯料として、中学生以上の大人1名1泊500円(入湯税150円を含む)を別途頂戴いたします。
客室
モダン デラックス ツインルーム
セミダブルベッド 2台 & ソファーベッド 1台
- エアコン,薄型TV
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 書斎デスク
- 飲料水ボトル(無料)
- リネン類,タオル
- 電話,トイレタリー
客室設備
全室で利用可能
ビジネス
キッチン
バス・アメニティー・備品
その他サービス
口コミ
わんこと一緒
わんこと一緒に泊まれるホテル
ペットと宿泊して大満足です❗️
ペット2匹と嫁と娘と宿泊しました。夜のディナーはとても美味しかったですし、スタッフもとても親切で丁寧な対応でした。上高地にはペットを連れていけないため、ホテルに預けることもできましたし、おやつもお願いし世話をしていただきました。 旅の良い思い出のひとつとなりました。ありがとうございました!
非常に満足
初めてのワンコ連れでの一泊旅行でしたが、 部屋、ロビー、廊下に犬用のものが、完備されていて、レストランに犬もに連れて行けて一緒に食事が出来たのは、嬉しかったです。 犬ファーストなホテルだと思いました。 少し、匂いが気になったのは、残念でした。
静かな環境
残暑を忘れて、静かなホテルでゆっくりした環境で過ごせました。
ワンちゃんパラダイス!
清潔さが足りないとか、臭いとか文句を言う人がいますが、正直ここまでスタッフの方々が笑顔で努力くださる宿泊施設は全国探してもなかなか見つからないと思います。部屋は犬の毛もなくて、掃除を頑張ってくれているとわかります。 そりゃシミや引っ掻き傷はあります。 だってワンちゃんが子どもと同じ扱いで泊まれるお宿ですよ、あったりまえ❢です。 何より犬が大優先でスタッフさんは皆犬に声をかけてくださります。 ご飯も美味しくてお風呂もある! ドックランや散歩道も素晴らしい。必ずリピします。川が近いため夏でも涼しいです。本当にお世話になりました。
すごく良い
設備は古いが食事は最高でスタッフも親切、丁寧。空気が清涼。
フロント女性スタッフがなっていない
初めて利用させて頂きましたが、まずフロント女性の説明が理解しにくく何度もききなおしました。初めてなので敷地内もわからないのに地図も無し、小型犬のドックランに至っては急勾配なので他のお客さんと話ししても手すりがついていないからほぼご利用され方はおられませんでしま。お料理もお値段の割に関西人の我々の口には合いませんでした。
お料理も満足でした。
お部屋はやはりわんちゃん達と泊まるので多少おしっこの匂いはしました。 お料理も満足の味、量でした。美味しかったです。お酒はやはりちょっとお高めでした。何杯もはなかなか無理ですね。朝のバイキングも品数が豊富でした、全て食べたかったですがお腹がいっぱいで断念。 お散歩コースも夏でも涼しくわんちゃんも快適でした。また機会があれば泊まりたいと思います。
犬連れにありがたい
広いドッグラン、犬と食事できるレストラン、何よりスタッフの方が非常に親切でよかった。 ただ設備は古く、部屋も絨毯のため若干臭いが気になるが、犬のことを思えば良いホテルだと思う。
犬にやさしいホテル
いつもワンちゃんと一緒、部屋・食事・お風呂も露天風呂一緒に入れる(予約・追加料金が必要) 犬用のアメニティーも充実していてもちろん我々にもきくばりのスタッフで対応してくれていつも利用しています。
はじめての犬旅行
犬を連れて旅行するのがはじめてで、不安もありましたが、杞憂でした。 施設は古いですが、スタッフの対応も素晴らしく、居心地が良かったです。 必要なものは、すべて揃っており、楽しいひとときを過ごせました。また訪れたいと思います。
すごく良い
スタッフさんの接客最高です❤️😀 愛犬連れの楽しい旅行出来ました お客さんもふわっと優しく 食事も楽しく頂きました 又行きます
価格より中身だよなぁ。
スタッフの対応が良くない。お風呂が館内から出ないといけないので、湯冷めするので入らす部屋内で済ませたが、入湯料はしっかり払わされた。連泊したが一泊目はとても美味しかったが二泊目は今イチ。料理人が違う?スタッフの人数が少ないのか、気配りができてない。犬に、かこつけて遊んでる従業員もいるからか!ワンワンホテルなのに、ワンコがベットな、上がらないようにとか、気を使うホテルだった!
写真よりコンパクト
ドックランは天気が良ければ広くていいかな。あめが降ると館内遊ぶ所がない。おふろは外にあるため湯冷めしそう、雨なら尚更屋根もないし、利用し難い。フロントのスタッフもご自分言いたい事が先で、客の質問も遮る。夕食時のスタッフも気配りがなく、食べ終わって次が10分以上ボーと待っている状態。好きなワンコがいると座り込んで他の仕事をしない。全般的に気配りがないホテルの印象、いいスタッフもいるのに勿体無い。
お風呂
犬の散歩コースやドッグラン 足洗い場には足拭きタオルもあるし あめが降っていなければ満点だと思います 食事もお風呂も犬とOKです 犬とのお風呂だけ2500円かかります 部屋に犬だけでお留守番は🆖ですが食事お風呂のときはすぐに無料で預かってくれます お風呂は 犬🆖の貸切と自由に入れる2種類ですがどちらも4人ぐらいでいっぱいのお風呂です 貸切は自分たちで予約表に記入なのですが一部屋一つと書いてありますが 3っつおさえる方がいて 遅めに部屋に戻ったら 入れませんでした 4人でいっぱいの自由 風呂は空いていましたが いつ知らない人が入ってくるかと思うと 入れませんでした 沢山あるので 全て予約にしてもいいのかな?と思います そこだけ残念でしたが スタッフもとても親切で とても良いお宿です