石花海 別邸 海うさぎ 宿泊予約・プラン一覧・施設情報
石花海 別邸 海うさぎ
申し訳ございません。現在ご予約可能なプランはございません
宿泊日を変更して再検索して下さい。
施設情報
駐車場・送迎
感染症対策
インターネット
食事・ドリンク・スナック類
ビジネス
レジャー・アクティビティ設備
リラックス
子供向け施設・サービス
こだわりの設備
館内施設・便利なサービス
バリアフリー対応
対応言語
その他サービス
周辺施設
周辺スポット
人気スポット
ポリシーと追加情報
ホテル詳細情報
石花海 別邸 海うさぎで、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。ご滞在中もインターネットを無料でご利用いただけます。 当宿泊施設で提供されるサービスを利用すれば、伊豆の素晴らしさを簡単に体験できます。 お車でお越しの際は、敷地内の無料駐車場をご利用ください。 コンシェルジュサービスなどのフロントデスクサービスもご利用いただけます。石花海 別邸 海うさぎにはランドリーサービスがあり、衣類を清潔に保つことができるため、最小限の荷物で旅行できます。 ゆったりとした日中や夜には、ルームサービスなどの館内設備・サービスでご滞在を存分にお楽しみいただけます。健康上の理由により、当宿泊施設内は全面禁煙です。喫煙は、当宿泊施設によって指定された喫煙ゾーンでのみ許可されています。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。 エアコンやリネンサービスを備えた客室もあり、快適にお過ごしいただけます。 一部の客室では、室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビなどの娯楽をお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている客室もあるので、喉が渇いても安心です。 バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。 休日の朝は、館内のカフェで毎日提供される一杯のコーヒーから始めましょう。当宿泊施設では、食欲が湧いたときにいつでも満足できるよう、簡単に利用できるおいしい食事の選択肢を豊富に提供しています。 すぐ近くにある当宿泊施設のエンターテイメントオプションで、旅の仲間と忘れられない夜を体験しましょう。 宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。当宿泊施設では、舌の肥えたゲストが好みに合わせた料理設備を館内で楽しむこともできます。一日中、石花海 別邸 海うさぎで楽しめるアクティビティで遊びましょう。スパ施設に立ち寄れば、一日の締めくくりにふさわしい癒しのひとときを過ごすことができるでしょう。当宿泊施設のプールで水に浸かり、水浴びをしたり、何往復も泳いだりすることで、日々の活力を取り戻すのに最適です。
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
客室
和モダンルーム ツインベッド(禁煙)
シングルベッド 2台 & 布団 2組
- 暖房,遮光カーテン,クローゼット,エアコン,セーフティボックス(客室内),薄型TV
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 書斎デスク
- コーヒー/ティーメーカー
- リネン類,タオル
- 電話,トイレタリー,洗濯機
客室設備
全室で利用可能
ビジネス
食事・ドリンク・スナック類
バス・アメニティー・備品
その他サービス
口コミ
写真のイメージと少し違いました。
写真だとモダンな旅館ですが、リノベーションしてる部分以外は設備の老朽化が進んでるみたいで、雨漏りやシンクの水漏れ、ウォーターサーバーとマッサージ機の故障などがいろいろと目についてしまいました。 湯呑みの入った箱に綿埃、貸し切り風呂もレールなどがあまり清潔ではない印象でした。 老朽化は仕方のないことかもしれませんが、そもそも旅館にそんなにスタッフがいらっしゃらない為、細かいところがあまり行き届いてない印象です。(スタッフの方々は親切でした!)
毎年泊まらせてもらってます
今年もお世話になりました。 部屋は広いし、ベッドも寝心地が良いので気に入ってます。 毎年、お盆時期になりますが料金が安くて助かります! 朝食もバイキングで程良い品数なので、安い割には満足出来ます。 今回入った温泉ですが、夕方に入ったら湯船が汚かったので、少し残念でした。 でも、夜に入ったら温度も丁度良く、綺麗だったので、清掃の時間を表示してもらえると助かるかもしれません。 また来年も泊まりたいと思います。
素敵な宿でした
エレベーターを乗り継がないと客室〜フロント間の移動ができなかったところのみは少し大変でしたが、このお値段で部屋、露天風呂共に非常に素敵でした。
高コスパまであと一歩
海が綺麗に見える、温泉施設が充実している、部屋が広い、低価格はgood 一方で部屋の匂いや清掃状況は少し気になる
年女参戦!
卯年ということで、海うさぎに…!というわけではないのですが、たまたま卯年の友と2人で宿泊しました。宿も素敵で、四つの露天風呂が空いてるのか空いてないのかのドキドキハラハラで、まあすんなり1回目のチャレンジで入れたのですがね!(めでたい)(さすが年女)冬の露天風呂でしたがまあ広いわ、綺麗だわ、で、ずーーーーっと入っていたいくらいでした。雨もいい味出してくれました!そんな友達は日焼けのしすぎで浸かれませんでしたが(可哀想)とにかく、宿の方も優しく案内してくださったし、フロントのウェルカムジュースにオレンジジュースがあって嬉しかったですし、みんなにおすすめしたいくらい素敵な宿でした!!!カップルでも絶対に良いと思います!!!!
古い宿ですがスタッフ◎
宿は古かったですが、スタッフの接客はとてもよかったです。料理に関してディナーはメインが選べるとより良いかなと。2泊しましたが、料理をもう少し変えていただけると嬉しいです。朝に関しても同様です。大浴場はなく貸切温泉のみでしたが、できればお風呂の作りを変えてもらえると雰囲気が変わり、より楽しめたかなと感じました。
キレイな部屋ですね
キレイな部屋です、新しいホテルなのかも。 向かいの本館で大浴場に入ることができます(別邸に家族風呂あるようですが行ってないです)。 海が目の前にあって、気持ちの良いお風呂です。その中のひとつのツボ風呂は源泉かけ流しもあります。
GWでも満喫できました
GWで満室とのことで夕食がついていないプランでしたが、貸切風呂も、本館の露天風呂もとても気持ちよく、お部屋も綺麗で部屋からは海が望め、良い休暇が過ごせました。また機会があれば伺いたいです。
ゴールデンウィークの5歳、2歳を連れた家族旅行
ゴールデンウィークで利用しました。 建物内は比較的綺麗だと思いました。ウェルカムドリンクでオレンジジュース、ピーチティー、水、オレンジワインがあり、子供は喜んでジュースを飲んでいました。5階の廊下に卓球台やパターゴルフができるちょっとしたスペースがあり、子供は楽しそうに遊んでいました。部屋はセミダブルツインルームで広さは必要十分。ケトルと湯呑みがあり、お茶を入れられますが、かき混ぜるスプーン等はなし。窓は開けられますが、網戸はなく、暑い場合はエアコンをつける必要あり。2歳連れのためか、ベッドには転落防止の柵が片側に取り付けられていました。部屋のトイレは風呂とトイレがくっついてるビジネスホテルスタイルであり、昔ビジネスホテルだったものを改装したのかな?と妻は言っていました。 貸切風呂は全て使用中だったため、本館の大浴場へ子供行きました。一旦外に出て向かい側の本館に行く必要があります。屋内の風呂と露天風呂は、五右衛門風呂のようなものが3つ並んであり、さらに檜風呂があります。その横に水風呂があり、乾式サウナもありました。貸切風呂が人気なのか、大浴場はあまり人がいない印象でした。湯加減は、子供もすぐに入れる温度で、潮風を感じながら気持ちよく入れました。 夕飯は大人はしゃぶしゃぶとバイキング。子供はバイキングのみ。豪華な和会席を求めなければ、十分かと思います。 部屋に戻ると、ベッドの横に1枚布団が敷かれていました。ベッドをくっつければ4人で寝れなくもないですが、子供の寝相が悪いので、1人は布団で寝ました。 朝にサウナ入りましたが、1人貸切状態。温度は100度を表示していますが、あまり暑くない印象であり、窓が多いせいでしょうか?水風呂は大きな桶風呂で、よく冷えてました。貸切風呂に行った妻は熱すぎて入れなかったと言っていました。 朝食はバイキングのみでした。 この宿で1番良かったのは大浴場でした。泉質は正直地元の温泉の方が良いですが、サウナ貸切状態+波の音+適度な潮風+桧露天風呂が良かったです。 宿のすぐ目の前が海なので、引き潮の時に磯観察ができ、子供は楽しそうでした。 総合的には一度は泊まる価値がある宿と思いますが、4人で約10万円と値段が高いため、リピートすることは無いと思います。
最高!
露天風呂が気持ちよかったです。
スタッフの気遣いやサービスも海鮮料理も最高した
2泊で利用しましたが、到着からチェックアウトまでスタッフの気遣いは素晴らしく気持ちよく滞在することができました! また、海鮮料理もコースだけでも素晴らしい食材なのにブッフェもあり最高でした!
とてもよかったです!
一泊させていただきました。 お部屋はとても綺麗でスリッパもなく過ごせるとのことでとてもよかったです。 お風呂は貸切露天風呂が4つとのことで朝入る際は少し待ちましたが夜は待つことなく入れました。 時間制限もなかったので気兼ねなくゆっくり入ることができよかったです。 何気にお風呂で屋根のないところまでいき上を見上げると上の階の部屋から丸見えになってしまうことに気付きびっくりしましたので注意書きなどあると助かります、、、 夕飯はハーフバイキングでしたがそれだけでも満足できる量がありました。 スタッフの方々も愛想よくとても気持ちの良い滞在をさせていただきました。 ぜひまた利用させていただきたいです!
スタッフの対応
何処の場所でも、スタッフさんの対応は良かったです。 少ない人数でも、良く対応してくれました。
貸切温泉満喫
貸切温泉満喫しました! スタッフさんもとても優しいです〜 いい旅でした♪
問い合わせしても留守番電話
夜、真っ暗でわからなくなってGoogleマップでも別の場所に案内されて、ホテルに電話したら、何と留守番電話!何度かけてもかからず1時間位探しまわりました。とても寒いし、本当に困りました。
とても良かったです!!
貸切風呂もお部屋もとてもゆっくり出来ました( ˘ᵕ˘ ) 卓球場のボールがはねなくて少しやりずらかったのだけが残念でした。 従業員さんの対応も凄く丁寧でした。 今回は素泊まりでしたが、次は朝食も付けたいなと思いました。 ありがとうございました(^^)
最高!
お食事は 海の物が メインですが 新鮮で 各素材の味が引き出されて 高級食材も多々あり とても美味しかったです お風呂も 貸し切り露天風呂で 他の人に気兼ねなく のんびり入れて よかったです お部屋も 掃除がちゃんとされてて 気持ちよく過ごせました
平日がおすすめ
平日で数組しかおらず、よって朝食もビュッフェではなく席に運ばれてくる定食タイプで良かった。貸切露天風呂は4つとも同じお風呂なのでどこに入っても同じです。 貸切露天風呂一番手前だけバリアフリーで脱衣所にベビーベッドがありました。 空いていたこともあり貸切露天風呂は入り放題、ラウンジもほぼ貸切状態。 外を見ようと柵の方にいくなかれ、下の通行人が見上げれば完全に見えちゃいます(それは向かいの石花海も同じ)。海うさぎ宿泊者は向かいの石花海の露天風呂もfor freeで入れますが、こちらはシャワーが水しか出なかったり露天風呂の手前が50度明らかに超える高温で入れなかったり(2回入ったうち1回がそうでした、親切な先客のおばさまが「熱いよ!」って注意してくれたのですぐ足を上げれましたが危うくやけどするところでした。ほか、急に脱衣所が停電したりと、ちょっと管理に問題を感じました。 宿泊者が少ない時だったせいか売店が閑散としていて物足りなかったですが、徒歩圏内に直売所の「こらっしぇ」や、伊豆稲取駅のお土産やさんがあるので満足でした。 ※徒歩5分のところにあるカフェTATENOUCHIは朝10時から空いているのでチェックアウト後すぐ行けるのがありがたかったです。ドリンクも美味しいですがクレープめちゃ美味しいです。