エンタメツアー(ローソントラベル)

【初開催】今しか乗れない夜行列車!ニューシャトル1050系で行く!「ミッドナイト いな号」

1050系、2025年度中に勇退!普段運行していない時間帯に特別ルートで走ります

ツアーポイント

『8月25日(月)昼12:00発売』となります

※ローチケbiz+ 会員対象ツアー(受付フォーム内に登録事項必須)

🌃🚝🌃🚝🌃🚝ニューシャトルが夜行列車を運行しちゃいます🌃🚝🌃🚝🌃🚝

ニューシャトルは、多くのお客さまにご利用いただくとともに、沿線地域の皆さまに支えられております。
1050系は、2025年度中に勇退する予定となりました。
このたび皆さまへの感謝の気持ちをこめまして、1050系を利用いたしました【初開催】今しか乗れない夜行列車!ニューシャトル1050系で行く!「ミッドナイト いな号」を社員一同で企画考案をさせていただきご用意いたしました。
1050系に乗車した貴重な夜行列車となります!

「ニューシャトル彩発見ツアー2025」は、今までのツアーで出来なかった内容や過去のツアー参加者のご要望などを盛り込んだ特別な内容となります!

☟盛りだくさんのツアーポイント☟ 見る・撮る・体感する「ミッドナイト いな号」の旅
①今しか乗れない夜行列車!「ミッドナイト いな号」
②夜行列車風に車内減光、消灯の実施(中間車両=減光、両先頭車=消灯/営業列車と異なる特別な車内空間を演出)!
③普段は遮光幕が閉まっていて見えない夜間の全面展望見学開催!
④普段は長時間停車が出来ない鉄道博物館駅ホームの撮影タイム📷
⑤丸山駅到着後、営業列車では上り(大宮方面)には発車しない1番線からの折り返し運転(イレギュラーな発車体験が貴重です)!
⑥大宮駅から丸山駅または丸山駅から大宮駅間の全駅通過体験(暗闇の通過体験!)
⑦普段はゆっくり撮影出来ない大宮駅ホームでのプレミアム撮影会📷
⑧鉄道博物館駅および大宮駅でオリジナルグッズミッドナイト販売会!
⑨深夜の内宿駅ホームで撮影タイム📷
⑩深夜の丸山車両基地で車両から「特別探検ツアー」開催!
・深夜の丸山車両基地の満線の留置車両見学!
・保守用車を車内から見学!
・始発列車の出庫準備の様子(出庫点検)を車内から見学!
⑪丸山駅~沼南駅間の本線上に停車し、回送列車出庫を見学!
⑫ツアー参加乗車証明書プレゼント🎁

出発日:2025年9月27日()発 0泊2日
※帰着日:9月28日(


旅行代金(18歳以上/高校生除く):お一人様あたり 10,530円(税込)

「埼玉新都市交通 伊奈線(ニューシャトル)とは、、、」
埼玉新都市交通 伊奈線は、1983年(昭和58年)12月22日、大宮駅から羽貫駅までの間で暫定開業。
現在は、埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅から埼玉県北足立郡伊奈町の内宿駅まで路線距離(営業キロ)12.7km 13駅の案内軌条式鉄道路線です。
案内軌条式鉄道とは、走行路面上の側壁にある案内軌条に案内輪をあてて、ゴムタイヤで走行する交通機関。
ニューシャトル(英語: New Shuttle)という愛称が付けられています。
ニューシャトルには鉄道博物館駅があり、鉄道博物館に直結しています。


🍄ローソントラベルの鉄道ツアーは、地方(ローカル)鉄道会社の応援ツアーを含め発売しております。
★鉄道ツアー(一覧)★ こちらをクリック
🍄ローソントラベルInstagramも更新中!@lawsontravel.official
🍄ローソントラベルTwitterも更新中!@lawsontravel_jp
勇退前に1050系が夜行列車で走ります!勇退前に1050系が夜行列車で走ります!
両先頭車は完全消灯!夜間の前面展望をお楽しみいただけます!両先頭車は完全消灯!夜間の前面展望をお楽しみいただけます!
中間車両は、一部照明を消灯して運転!夜行列車独特の雰囲気で運行いたします!中間車両は、一部照明を消灯して運転!夜行列車独特の雰囲気で運行いたします!
営業終了後の大宮駅!ここから夜行列車ツアースタート!営業終了後の大宮駅!ここから夜行列車ツアースタート!
終電が出発した後の大宮駅に「ミッドナイトいな号」がやってくる!終電が出発した後の大宮駅に「ミッドナイトいな号」がやってくる!
鉄道博物館駅 長時間停車 お好みのアングルで深夜の撮影タイム!鉄道博物館駅 長時間停車 お好みのアングルで深夜の撮影タイム!
シャッターが閉まった営業終了後の鉄道博物館駅を開放(改札内のみ見学)シャッターが閉まった営業終了後の鉄道博物館駅を開放(改札内のみ見学)
深夜の誰もいない大宮駅でプレミアム撮影会を開催!(特別に停止位置をずらして停車)深夜の誰もいない大宮駅でプレミアム撮影会を開催!(特別に停止位置をずらして停車)
深夜の誰もいない駅を通過いたします!深夜の誰もいない駅を通過いたします!
深夜の終着駅に到着!シャッターが閉まったホームは、ツアー参加者貸切!深夜の終着駅に到着!シャッターが閉まったホームは、ツアー参加者貸切!
勇退前に1050系が夜行列車で走ります!
両先頭車は完全消灯!夜間の前面展望をお楽しみいただけます!
中間車両は、一部照明を消灯して運転!夜行列車独特の雰囲気で運行いたします!
営業終了後の大宮駅!ここから夜行列車ツアースタート!
終電が出発した後の大宮駅に「ミッドナイトいな号」がやってくる!
鉄道博物館駅 長時間停車 お好みのアングルで深夜の撮影タイム!
シャッターが閉まった営業終了後の鉄道博物館駅を開放(改札内のみ見学)
深夜の誰もいない大宮駅でプレミアム撮影会を開催!(特別に停止位置をずらして停車)
深夜の誰もいない駅を通過いたします!
深夜の終着駅に到着!シャッターが閉まったホームは、ツアー参加者貸切!

画像は全てイメージです

スケジュール

利用日 旅程
1日目
貸切列車は安全上、通常定員以下の人数制限をさせていただきます。
貸切列車の詳細時刻は最終案内でご案内となります。
貸切列車での号車は指定となります(2~5号車に乗車)。
★最終案内で号車をご案内いたします★


9月27日(
23:30~23:50 埼玉新都市交通(ニューシャトル)大宮駅改札口付近で受付
※受付詳細場所と時間は最終案内でご案内いたします
※各自にて受付時間内にお越しください
※各自にて必ず受付前にお手洗いをお済ませください

大宮駅 改札口外

9月28日(
大宮駅ホーム
貸切列車1050系「ミッドナイト いな号」入線と出発
🚝
貸切列車1050系「ミッドナイト いな号」
※夜行列車風に車内減光、消灯の実施(中間車両=減光、両先頭車=消灯/営業列車と異なる特別な車内空間を演出)!
※普段は遮光幕が閉まっていて見えない夜間の全面展望見学開催!
🚝
鉄道博物館駅
※普段は長時間停車が出来ない鉄道博物館駅ホームの撮影タイム📷
※オリジナルグッズ ミッドナイト販売会🎁(改札口内での販売)
鉄道博物館駅
🚝
鉄道博物館駅~丸山駅までの間は、速度を落として運転し、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
🚝
丸山駅
※丸山駅到着後、営業列車では上り(大宮方面)には発車しない1番線からの折り返し運転(イレギュラーな発車体験が貴重です)!
🚝
※丸山駅から大宮駅間の全駅通過体験(暗闇の通過体験!)
🚝
大宮駅
※普段はゆっくり撮影出来ない大宮駅ホームのプレミアム撮影会📷
・停止位置ずらして車両撮影
・誰もいないホームでのゆっくり撮影
・全車両が入る撮影配置
・特別サボ設置
※班分けをいたします
※大宮駅ホームでオリジナルグッズミッドナイト販売会も実施!
大宮駅
🚝
大宮駅から丸山駅の通過体験(暗闇の通過体験!)
※大宮~内宿間 全線走破
🚝
内宿駅
※人気の撮影スポット!内宿駅ホームの撮影タイム📷
🚝
丸山車両基地
※深夜の丸山車両基地で車内から「特別探検ツアー」開催!
・深夜の丸山車両基地の満線の留置車両見学!
・保守用車を車内から見学!
・始発列車の出庫準備の様子(出庫点検)を車内から見学!
丸山車両基地
🚝
内宿駅
🚝
※丸山駅~沼南駅間の本線上に停車し、回送列車出庫を見学!
🚝
大宮駅

5:30頃 大宮駅到着後、解散

※当日の状況によりツアー内容や時間が変更となる場合がございます。
------------------------------------------------------
: 徒歩
🚝 列車 埼玉新都市交通株式会社 伊奈線(ニューシャトル)

食事:軽食1回

●ニューシャトルからのお願い(写真撮影等に関しまして「沿線など」)●
◆貸切列車より、📹動画撮影📹をしておりますので予めご理解をお願いいたします◆
※撮影の際は、路上駐車、三脚・脚立設置など通行の妨げとなる行為、私有地への無断立ち入り等が無いよう、法規やマナーを守って安全に撮影していただきますようお願いいたします。
※私有地や鉄道用地への立入り、営業時間以外の駅構内への入場(最終列車時間以降の各方面ホーム侵入を含む)、駅構内の禁止エリア、ごみのポイ捨て等は禁止です。
※公道では自動車や歩行者などの通行妨害をしないようお願いいたします。
※撮影地での大声での会話はお控えください。
※ニューシャトルは沿線地域の皆さまのご理解とご協力により運行している鉄道会社です。
※沿線の皆さまにご迷惑がかかる状況とならないようご協力をお願いいたします。

旅行代金※大人1名様あたりの料金です。

【残席数について】
・旅行代金の9月27日(土)「要問合せ」をクリックしてお申し込みください。
・「要問合せ」表記となり、ご予約が可能の方は入金案内、キャンセル待ちの方はキャンセル待ち案内を送らせていただきます。
・すでに最少催行人員に達している場合でも、キャンセルの発生により催行中止となる場合がございます。
・参加条件は、18歳以上/高校生除く方となります。
・高校生の方、17歳以下の方は同伴者を含めましてツアーにご参加は出来ません。

ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

【〇:余裕あり】【△:残席1~9】【×:満席または催行中止】【-:設定なし(旅行代金が表示されている出発日は発売前となります)】【要問合せ:リクエスト受付】

 
A ¥10,530

※()内の料金は子供料金です。

参加条件

・参加条件は、18歳以上/高校生除く方となります。
・高校生の方、17歳以下の方は同伴者を含めましてツアーにご参加は出来ません。

料金に含まれるもの

1、貸切列車費
2、イベント費
3、軽食(内容はお任せとなります)
4、現地係員費
5、添乗員費
6、消費税等諸税

変更・取消料について

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
21日前まで ………… 無料
20日~8日前まで …… 旅行代金の20%
7日~2日前まで ……… 旅行代金の30%
前日 ………………… 旅行代金の40%
当日(旅行開始前) ………………… 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加者 …… 旅行代金の100%

※変更などが生じました場合も同様に取消料金がかかります。
※休みもしくは営業時間外のご連絡は、翌営業日扱いとさせていただきます。
※クーポンご利用者の取消は、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。

旅行条件

【旅行条件】
旅行日数:1日間
食事:なし ※軽食(内容はお任せとなります)
最少催行人員:25名様
添乗員:同行いたします
現地係員:同行いたします

注意事項

・ツアーの旅行代金は2025年7月10日現在の料金となります。
・旅行代金の9月27日(土)「要問合せ」をクリックしてお申し込みください。
・参加条件は、18歳以上/高校生除く方となります。
・高校生の方、17歳以下の方は同伴者を含めましてツアーにご参加は出来ません。
・メンテナンス等により、当日車両が変更となる可能性がございます。
・天候不良(荒天)、鉄道会社に起因した線路点検や夜間作業が必要になった場合は、ツアーは催行中止となります(各自にてお越しいただきました交通費、宿泊費などは一切の責任を負いかねます。予めご理解の上、参加ください)
・貴重品の取り扱いには十分お気を付けください。紛失等、一切の責任を負いかねます。
・団体行動のため、お時間になりましたら出発いたしますので、余裕を持って集合場所までお越しください。
・お客様が交通事情により集合時間に間に合わない場合も、出発させていただきますので予めご了承下さい。
・夕食をお済ませの上、ご参加ください。
・列車内にアルコール類を除く飲物、食べ物を持ち込むことは可能です(ご持参のゴミは各自にてお持ち帰り下さい)
・当日は携帯用の懐中電灯を各自にてご持参ください。
・オリジナルグッズ ミッドナイト販売会は「現金販売」となりますので、事前にご準備をお願いいたします。
・貸切列車乗車後はツアー中、指定場所以外の降車は出来ません。
・1号車、6号車は全面展望が出来るようになっております。自由席となっており、ツアー中は譲り合ってご利用ください(撮影器具、録音器具などの設置は安全上出来ません)。
・雨天の場合も開催いたします。
・雨天時の雨具は雨傘、日傘、折り畳み傘の利用は、ホームなど風飛び防止のため、禁止となります。雨合羽、レインコートを各自でご用意お願いいたします。
・駅構内など移動いたしますので汚れても問題のない歩きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。
・ツアー中の降車場所では深夜時間帯のため、大声など出したりすることのないようご協力をお願いいたします。
・ヒール、サンダルなどの靴のご参加はご遠慮ください。

・貸切列車は号車指定の車内は自由席となります(号車指定はローソントラベル一任となります)。
・係員の指示を除き貸切列車内の号車移動は出来ません。
・貸切列車内にお手洗いがございません(ツアー中の指定場所でお手洗いをお願いいたします)。
・写真撮影は禁止エリア以外であれば基本可能ですが個人情報の取り扱いには注意を払っていただき、他の方のご迷惑のかからないように十分ご配慮をお願いいたします。
・列車内であっても気温・天候に応じた水分補給等はお客様ご自身でお願い致します(ペットボトルなど飲み物のみ持ち込み可能です)。
・最終案内で貸切列車に乗車いただく号車が決定いたします。
・ツアーの貸切列車の運行時刻は最終案内でツアー参加者にご案内させていただきます。
・一部の駅構内やホーム上では、バリアフリー化されていない段差や通路の狭さから車椅子での移動が難しい場合があります。その場合は見学が一部出来ない場合がございます。
・ツアー中のご自身の不注意による負傷には一切の責任を負いかねます。
・ツアー集合場所には駐車場、駐輪場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
・ツアー中にカメラ撮影、動画撮影の取材が入り、ツアー内容の一部がYouTubeや取材関係で顔出しのまま放送される場合がありますので予め承諾の上でのご参加をお願いいたします。
・現地係員の指示に従わない場合は、参加をツアー中に取りやめていただく場合がございます。その場合、旅行代金の返金やその他ツアー参加に要する費用の補償は一切致しません。

【禁止事項】
・列車走行中に車外に手を出したりする事
・⼀脚や脚立やドローンなど撮影機材の使用は通行障害となるため禁止
・三脚の撮影機材の使用は通行障害となるため禁止(大宮駅プレミアム撮影会時を除く)
・禁止エリアでの撮影(当日にご案内いたします)
・ツアー中での喫煙ならびに喫煙類似行為(電子タバコ、無煙タバコ含む)※ツアー中は禁煙となります
・ツアー中の飲酒行為(アルコール類は禁止)
・SNS生配信、情報公開は、ツアー終了後に個人情報と禁止事項を配慮の上お願い致します

【残席数について】
・「問合せ」表記となり、ご予約が可能の方は入金案内、キャンセル待ちの方はキャンセル待ち案内を送らせていただきます。
・すでに最少催行人員に達している場合でも、キャンセルの発生により催行中止となる場合がございます。

※当社の「募集型企画旅行約款および募集型企画旅行条件書」を確認のうえお申し込みください。

オプション

お問い合わせ先

問い合わせ先 (株)ローソンエンタテインメント(ローソントラベル)
住所 〒141-8609 品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F
営業時間 月~金曜 10:00~17:00 ※電話対応は休止中※
休日 土・日・祝祭日・年末年始
メールアドレス event@t.l-tike.com
ツアーコード SAI-SHUTTLE2509

旅行企画・実施

会社名 (株)ローソンエンタテインメント
登録番号 観光庁長官登録旅行業第1728号
加入旅行業協会 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
総合旅行業務取扱管理者 西根 毅 / 吉持 明日香
住所 〒141-8609 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F

TOPに戻る