エンタメツアー(ローソントラベル)
東京さくらトラム(都電荒川線)の沿線バラ観賞と個人では見学不可の赤煉瓦酒造工場内部特別観覧と重要文化財建造物めぐりツアー「洋食ランチ付き」
- 日帰りツアー
- 観戦・鑑賞型
ツアーポイント
※ローチケbiz+ 会員対象ツアー(受付フォーム内に登録事項必須)🌹\バラと歴史的建造物めぐり/🌹
東京さくらトラム(都電荒川線)で沿線に植えられているバラ観賞をお楽しみいただきながら、歴史的建造物めぐりをする散策ツアー!
個人では入れない国の重要文化財「赤煉瓦酒造工場」へ現地スタッフの案内付の約60分の観覧。
渋沢史料館庭園内にある、大正期に建てられた「晩香廬(ばんこうろ)」「青淵文庫(せいえんぶんこ)」の2棟も重要文化財となっており内部見学ができます。
●都電荒川線沿いに咲くバラを観賞●
都電荒川線の荒川区内では、植栽が可能な約4kmの区間に約140種・13,000株のバラが植栽されており、バラのスポットとして知られています。列車内からバラを観賞いただきます♪🌹
※列車内は、一般のお客様と乗り合いになりますので混雑する場合がございます。また、着席出来ない場合もございます。予めご了承ください。
●国の重要文化財「赤煉瓦酒造工場」●
「旧国立醸造試験所第一工場」。通称を「赤煉瓦酒造工場」といい、日本酒造りの近代化に貢献した歴史的建造物として国の重要文化財に指定されています。
通常は一般公開されていない赤煉瓦酒造工場を現地スタッフのご案内のもと、特別観覧。
旧ボイラー室、原料処理室、原料処理室から麴室や仕込み室に続く廊下、旧麹室など見どころ多数。
見学するにも10名以上からの団体予約となるので、通常個人では入ることができません。
●渋沢史料館●
渋沢史料館は、明治・大正期の日本の“資本主義の父”と呼ばれる実業家 渋沢栄一の生涯・思想・業績を伝える博物館です。
1982年に、栄一が暮らした旧邸「曖依村荘」の跡地(東京都北区飛鳥山公園)に開館されました。
大正期に建てられた「晩香廬(ばんこうろ)」「青淵文庫(せいえんぶんこ)」の2棟は庭園内に現存し、重要文化財となっています。
内部も見学でき、往時の雰囲気が感じられます。
●レストラン ラコンテでランチ●
素材やソースにこだわり抜いたシェフ特製のお料理をお楽しみください。
本日のお肉料理・パン・サラダ・スープ・ドリンクバー
「設定日」
・2025年10月28日(火)
・2025年10月31日(金)
旅行代金:お一人様あたり 7,700円(税込)
🍄ローソントラベルInstagramも更新中!@lawsontravel.official
🍄ローソントラベルX(旧Twitter)も更新中!@lawsontravel_jp
スケジュール
利用日 | 旅程 |
---|---|
1日目 |
9:10 集合・受付 都電荒川線「三ノ輪橋駅」 : 9:19 都電荒川線「三ノ輪橋駅」出発 ~電車移動~ 都電荒川線(三ノ輪橋駅~飛鳥山駅) ~徒歩移動~ 【ガイド付き見学】10:00-11:00 赤煉瓦酒造工場 ~徒歩移動と電車移動~ 都電荒川線(飛鳥山駅~大塚駅前駅) ~徒歩移動~ 【昼食】13:30-14:30 レストラン ラコンテ 14:30 レストラン ラコンテにて解散 「レストラン ラコンテ 住所」 東京都豊島区南大塚3-33-6 ホテルベルクラシック東京 1F ---------------------------------------- 朝食×、昼食〇(ホテル)、夕食× ※当日の状況により、行程内容や時間が異なる場合がございます ※当ツアーは、6歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。徒歩移動があるため、未就学児のお子様はご参加いただけませんので予めご了承ください。 ※雨天決行です。徒歩での移動と電車移動となりますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。徒歩移動距離は約1.5kmです。 ※列車内は、一般のお客様と乗り合いになりますので混雑する場合がございます。また、着席出来ない場合もございます。予めご了承ください。 ※電車など交通機関の遅れでも時間通りに出発いたしますので予めご承知おきください。尚、その際は費用の返金はございません。 ※花の開花状況に関わらずツアー確定後は、催行いたします。 ※お帰りの最寄り駅はJR山手線「大塚駅」または都電荒川線「大塚駅前駅」となります。尚、ツアー解散後も都電1日乗車券はご利用いただけます。 |
旅行代金※大人1名様あたりの料金です。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | 4 - | |||
5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 11 - |
12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 18 - |
19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - |
26 - | 27 - | 28 A 要問合せ | 29 - | 30 - | 31 A 要問合せ | |
【〇:余裕あり】【△:残席1~9】【×:満席または催行中止】【-:設定なし(旅行代金が表示されている出発日は発売前となります)】【要問合せ:リクエスト受付】
A | ¥7,700 (¥7,700) |
※()内の料金は子供料金です。
参加条件
15歳未満の方のご参加は、父母または親権者の同行を条件といたします。
15歳以上18歳未満の方のご参加は、父母または親権者の同意書が必要です。
当ツアーは、6歳以上のお客様から大人料金一律でご参加いただけます。
未就学児のお子様はご参加いただけませんのでご了承ください。
料金に含まれるもの
・東京さくらトラム(都電荒川線)1日乗車券
・旅程に明示した食事料金
・酒造工場観覧料
・渋沢史料館入館料
・添乗員費
・消費税等諸税
変更・取消料について
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
11日前まで ………… 無料
10日~8日前まで …… 旅行代金の20%
7日~2日前まで ……… 旅行代金の30%
前日 ………………… 旅行代金の40%
当日 ………………… 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加者 …… 旅行代金の100%
※変更などが生じました場合も同様に取消料金がかかります。
※休みもしくは営業時間外のご連絡は、翌営業日扱いとさせていただきます。
旅行条件
旅行日数:1日間
最少催行人員:14名様
食事:昼食1回
添乗員:同行いたします
注意事項
・3営業日以内に別メールで「ご入金案内」または「キャンセル待ち案内」の返信メールを送らせていただきます。
3営業日以内に返信メールが到着していない場合は、メールアドレス event@t.l-tike.com 宛にご連絡ください。
・土、日、祝、営業時間後は営業日以外となりますので翌営業日以降のご回答となります。
・ご入金が完了していない場合はツアーにご参加出来ません。
・ツアー代金は、2025年8月29日現在を基準にした料金となります。
・ホームページからのお申込み時点では予約は完了しておりません。
・ご入金をもって契約成立のため、その確認が出来次第でツアーのご参加が可能となります。
・ホームページよりお申込みができた場合であっても、満席のためキャンセル待ちでのお預かりとなる場合がございますので予めご了承ください。
・当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
・雨天決行です。徒歩での移動と電車移動となりますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。徒歩移動距離は約1.5kmです。
・列車内は、一般のお客様と乗り合いになりますので混雑する場合がございます。また、着席出来ない場合もございます。予めご了承ください。
・電車など交通機関の遅れでも時間通りに出発いたしますので予めご承知おきください。尚、その際は費用の返金はございません。
・当ツアーは、6歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。徒歩移動があるため、未就学児のお子様はご参加いただけませんので予めご了承ください。
・花の開花状況に関わらずツアー確定後は出発いたします・
・お帰りの最寄り駅はJR山手線「大塚駅」・都電荒川線「大塚駅前駅」となります。尚、解散後も都電1日乗車券はご利用いただけます。
当社の「募集型企画旅行約款および募集型企画旅行条件書」を確認のうえお申し込みください。
オプション
お問い合わせ先
問い合わせ先 | (株)ローソンエンタテインメント(ローソントラベル) |
---|---|
住所 | 〒141-8609 品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F |
営業時間 | 月~金曜 10:00~17:00 ※電話対応は休止中※ |
休日 | 土・日・祝祭日・年末年始 |
メールアドレス | event@t.l-tike.com |
ツアーコード | POKE-TODEN_BARA2509 |
旅行企画・実施
会社名 | (株)ローソンエンタテインメント |
---|---|
登録番号 | 観光庁長官登録旅行業第1728号 |
加入旅行業協会 | 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員 |
総合旅行業務取扱管理者 | 西根 毅 / 吉持 明日香 |
住所 | 〒141-8609 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F |