サンドーム福井へのアクセスをご紹介!交通手段・所要時間・料金について解説。小松空港からの行き方も!

更新日:2024年06月20日

サンドーム福井へのアクセスをご紹介!交通手段・所要時間・料金について解説。小松空港からの行き方も!

福井県のほぼ中央に位置し、県内の伝統産業が集積する丹南地域に1995年に開館した「サンドーム福井」。業振興の拠点施設であり、世界体操選手権鯖江大会や、各種コンサート、展示会など様々なイベントに利用されてきたイベントスペースについて、施設概要をはじめ、最寄り駅や交通手段、その所要時間と料金を解説します。

目次

サンドーム福井の概要

サンドーム福井の概要

産業振興の拠点施設として作られ、建物自体にも福井県の様々な伝統工芸技術が用いられているサンドーム福井。アーティストのライブや、スポーツの国際大会・全国大会などにも利用されています。最近ではAぇ! Groupにとって初めてのMVの撮影地になったことでも話題になりました。今回は施設概要をはじめ、最寄り駅や交通手段、その所要時間と料金を解説します。

産業振興の拠点施設として作られた

サンドーム福井は太陽が昇る真東に向いて建てられ、サンドームの「サン」には「太陽」「産業」「参加」という3つの意味が込められています。正式名称は福井県産業振興施設。所在地である丹南地域には越前漆器、越前和紙や、越前打刃物、越前焼、越前箪笥など福井県の伝統産業が集積しています。サンドーム福井はイベントホール棟と管理会議棟の二つの建物で構成されており、建物自体にも越前耀変タイルや越前鬼瓦、越前和紙など地場産業の技術を応用した建築材料が使用されています。イベントホール棟の特徴的な屋根は、福井市出身の川口衛法政大学教授の考案した「パンタドーム構法」が採用されています。「パンタドーム構法」とは、大屋根を地上レベルに近い低位置で折り畳んだ状態で組み立て、32の油圧ジャッキで全体を一気に持ち上げてドームを形成する方法。水分を多く含む比重の大きな雪が降る豪雪地帯ということもあり、2メートルの積雪にも耐えられる設計です。屋根の凹凸は、巨大なドームから雪が滑り落ちるのを防ぐための工夫です。

施設概要

「サンドーム福井(福井県産業振興施設)」
所在地:福井県越前市瓜生町5-1-1
URL:https://sundome.sankan.jp/

様々なアーティストがコンサートを開催

これまでにB’zや、GLAY、DREAMS COME TRUE、perfumeなど錚々たるアーティストがコンサートを行ってきたサンドーム福井。5月15日にデビューシングル「《A》BEGINNING」をリリースしたAぇ! Group。初のMVの撮影地がサンドーム福井であったことが話題になりました。7月13日(土)、14(日)には「Aぇ! group Debut Tour ~世界で1番AぇLIVE~」も開催します。その他、8月10日(土)、11(日)にbacknumber、8月17日(土)、18(日)にMr.Childrenがコンサートも予定されています。

収容人数と座席

収容人数と座席

イベントホールは、直径116メートル、最高55メートルの円型で、1階1540坪、2階が約880坪。1階3000席、2階3000席という全国でも最大規模の電動可動席が備えられ、可動席・仮設席を併せて、約10000席を設営できます。国際大会・全国大会級のイベントにも十分対応できる日本海側最大級の広さを誇っています。

各地からのフライト時間

各地からのフライト時間

北海道からのフライト時間

新千歳空港から小松空港へのフライト時間は約1時間30分。運行しているのはANAのみです。航空券は時期と時間帯によって変動はありますが、最安値は片道10000円台です。

小松空港からバスで移動する場合

小松空港からバスで移動する場合

小松空港からサンドーム福井へバスで移動する場合、空港連絡バスを利用します。1Fの国内線到着ロビーのすぐ目の前の扉を出ると、バス乗り場があります。4番乗り場が福井駅行きです。小松空港から福井駅まで、京福バスの空港連絡バスで、片道1400円、約1時間です。福井駅からは福井鉄道たけふ新行に乗り、約50分450円でサンドーム西駅に到着します。

小松空港から電車で移動する場合

小松空港から電車で移動する場合

小松空港から福井駅に電車で移動する場合、JR小松駅まではバスの選択肢しかありません。1Fの国内線到着ロビーのすぐ目の前の扉を出たところにバス乗り場があるので、3番の北鉄バス「小松駅行き」に乗車します。約12分、280円でJR小松駅西口に到着します。JR小松駅西口から構内に入ると、右手にセブンイレブンがあります。セブンイレブンを右手に、待合室を左手に真っ直ぐ進むと、左手にIRいしかわ鉄道の改札口が出てきます。IRいしかわ鉄道に乗り換え、約50分1050円で福井駅に到着します。福井駅からは福井鉄道たけふ新行に乗り、約50分450円でサンドーム西駅に到着します。

最寄り駅からサンドーム福井へのルート

最寄り駅からサンドーム福井へのルート

最寄り駅は、福井鉄道「サンドーム西駅」です。サンドーム西駅を左手に南東に真っ直ぐ進むと、「歴史の道」という遊歩道に突き当たります。左折して歴史の道に入り県道229号の交差点を左折します。真っ直ぐ南東に進むと右手にサンドーム福井が見えてきます。約15分です。

小松行きの人気路線

PAGE
TOP