沖縄ハーバービューホテル 宿泊予約・プラン一覧・施設情報
沖縄ハーバービューホテル
- 施設タイプ
- ホテル
- チェックイン開始時刻
- 14:00
- チェックアウト時刻
- 11:00
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
バーラウンジ「スターライト」
定休日:日曜日
ガーデンレストラン「プランタン」、日本料理「和泉」、中国料理「桃翠」は2025年6月末(予定)まで臨時休業いたします。
■全館リニューアル工事のお知らせ
当施設では、全館リニューアル工事を順次下記の通り実施いたします。
ご滞在中のお客様には大変ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【改装概要】
・改装工期:2024年12月~2025年12月予定
・作業時間:09:00 AM~06:00 PM
・主な改装内容:客室352室(本館・南館)、外壁、フロント、ロビーラウンジ、プール、SPA、レストラン
※改装工事に伴い、3月~6月のご朝食は、施設内別会場でのご案内となります。
※外壁工事期間中は壁面全体に足場を組み作業を行います。
※期間中は断続的に工事音と塗装に伴う臭気が一部発生します。
※工事の進捗によっては、作業時間・期間が前後する場合がございます。
※改装工事に伴い、2025年度のプール営業は中止させていただきます。
申し訳ございません。現在ご予約可能なプランはございません
宿泊日を変更して再検索して下さい。
施設情報
駐車場・送迎
感染症対策
インターネット
食事・ドリンク・スナック類
ビジネス
レジャー・アクティビティ設備
リラックス
こだわりの設備
館内施設・便利なサービス
バリアフリー対応
対応言語
その他サービス
周辺施設
周辺スポット
人気スポット
ポリシーと追加情報
ホテル詳細情報
一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。 ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。お車でお越しの際は、便利な敷地内駐車場をご利用ください。 コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。当宿泊施設では、館内のランドリーサービスを利用することで、お気に入りの旅行着を清潔に保つことができるため、持参する衣類を少なくすることができます。 くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。沖縄ハーバービューホテルでの滞在を満喫しましょう。さらに、ちょっとした旅行必需品や雑貨は、沖縄ハーバービューホテルから出発しなくてもコンビニエンスストアで手に入れることができます。 すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。 より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。一部の客室では、ビデオストリーミング、新聞、テレビなどのアミューズメントをお楽しみいただけます。 コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている便利な部屋もあるのでご安心ください。バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 エグゼクティブラウンジでは、特別なアメニティと豪華な環境がお客様をお待ちしております。 最も理想的な方法で、休暇体験に乗り出しましょう。ご滞在の毎朝は、ホテル内の朝食からはじめましょう。 ご滞在中、当宿泊施設では、ご満足いただけるお料理の数々をご堪能いただけます。 ご到着後は、楽しい館内イブニングエンターテイメントをお見逃しなく。 ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。休暇中にフィットネスを楽しみたいお客様は、フィットネスセンターをご利用ください。
ホテルからの重要なお知らせ
最低宿泊年齢 : 0 歳
バーラウンジ「スターライト」
定休日:日曜日
ガーデンレストラン「プランタン」、日本料理「和泉」、中国料理「桃翠」は2025年6月末(予定)まで臨時休業いたします。
■全館リニューアル工事のお知らせ
当施設では、全館リニューアル工事を順次下記の通り実施いたします。
ご滞在中のお客様には大変ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【改装概要】
・改装工期:2024年12月~2025年12月予定
・作業時間:09:00 AM~06:00 PM
・主な改装内容:客室352室(本館・南館)、外壁、フロント、ロビーラウンジ、プール、SPA、レストラン
※改装工事に伴い、3月~6月のご朝食は、施設内別会場でのご案内となります。
※外壁工事期間中は壁面全体に足場を組み作業を行います。
※期間中は断続的に工事音と塗装に伴う臭気が一部発生します。
※工事の進捗によっては、作業時間・期間が前後する場合がございます。
※改装工事に伴い、2025年度のプール営業は中止させていただきます。
客室
スーペリア 禁煙ルーム
シングルベッド 2台
- 防音設備,目覚まし時計,遮光カーテン,エアコン,室内映画,セーフティボックス(客室内),衛星テレビ/ケーブルテレビ
- 全室Wi-Fi無料,ヘアドライヤー,冷蔵庫
- 煙感知器
- 清掃(毎日)
- 書斎デスク
- コーヒー/ティーメーカー
- 飲料水ボトル(無料)
- リネン類,タオル
- 電話,トイレタリー
客室設備
全室で利用可能
安全対策
感染症対策
ビジネス
食事・ドリンク・スナック類
キッチン
バス・アメニティー・備品
その他サービス
口コミ
電気試験の為前日入り宿泊
快適に宿泊できました。
定宿
静かで落ち着いた時間が過ごせます。ラウンジ利用は混み合うとやや声が大きなグループなどいてイマイチの時もあります。仕事で沖縄に来る時の8割はこちらでお世話になってます。コスパはかなり良いと思います。
気持ち良く宿泊できました。
2泊しましたが設備も良くゆっくり休んで観光に行けました。 朝食は基本的なホテルの食事です。沖縄料理があります。海ぶどうもありましたがメニューは日替わりのようです。沖縄料理だけまとめて配置しているというわけではありませんので探すのも良いかも。
定宿
サービスが老舗のそれであり、毎回快適な滞在を約束してくれる。ロケーションが悪いという向きもあるが、空港からタクシーを使うと、むしろ渋滞の酷い久茂地周辺に差し掛かる前の旭町を右折することとなり、料金も1500円程度で宿に着くことができる。可能な限りクラブルームを予約しているが、クラブラウンジの混雑はコロナ前の頃と遜色なく、入室待ちが出ている様子。盛況の割には、いつのまにか本サイトの写真にあるシーバスリーガルを置かず、スコッチはバランタイン・フィネストのみというダウングレードされていたのが非常に残念であり、復活を望む。
プールが
プール以外は良かった
掃除の方々の喋り声で目が覚めました
ドアが薄いのか?声が大きいのか??? 二日連続で起こされました 二日目はさすがに朝食時にフロントに苦情を入れました。 チェックアウト時に一言も謝罪の弁が無かったのが残念でした。
古き良きタイプのホテルです。
戦後にアメリカ軍の社交上として作られた施設とのことで、最近のホテルとは違いとても重厚感のある造りのホテルです。 流石に古いホテルなので浴槽部分などの黄ばみなどはあるものの、ありがちな水周りの匂いなどもなくメンテナンスはきちんとしている印象でした。 朝食もリーズナブルながらも、玉子料理をライブキッチンでエッグベネディクトをチョイス出来たりと満足度の高いものでした。 ただ、普段はホテルの上級会員資格をもつホテルに泊まることが多く低層階にアサインされたため眺めを楽しむことができなかった点、特に窓が小さいので開放感が感じられない点が個人的には不満がありましたが、全体としては価格とサービスのバランスが取れた良いホテルだと思いました。
安定感
何度も利用していますが、落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。緊急事態宣言解除後久しぶりのラウンジ利用でも変わらずいい感じでした。
久しぶりの宿泊
コロナ禍で中々旅行に行けなかったが、やっと宣言解除になり約2年振りに宿泊できた。ここのホテルは歴史もあり、天皇陛下がお泊まりになられたと言う格式のあるホテルである。プールや教会の風景は見ているだけで心が安らぐ。 今回は一人旅だったが、次回は妻と一緒に泊まるべく早速予約を入れた。 妻の感想を聞いてみたいものである。
部屋の狭さ
ビジネスホテルとして利用するなら、とても良いと思います。 観光で、ホテルで過ごすのが長い方には狭いので、注意が必要かと思いました。
ゆっくりできる
落ち着いた雰囲気、安定のサービスです。
いつも快適
月一で利用してます。いつも快適に過ごせております。ありがとうございます。
立地が今ひとつ
国際通りから歩いて15分近くかかるので、民謡クラブで飲むと帰りが億劫でした。結局タクシーを使いました。 また翌日も雨がぱらついてたので、タクシーでゆいレールまで行き、
素敵なホテル
私の手違いで部屋を2部屋取ってしまい、キャンセル不可なことを承知で利用させて頂きました。決まりなのでキャンセルは出来ませんでしたが(自分のミスです)他の料金に変更して頂ける案を出して下さってそちらで対応して下さりとても助かりました!ホテルの方の対応、接客がとても温かく凄く気持ちのいい宿泊が出来ました。朝食も美味しく頂き朝も、どのスタッフの方もおはようございます^^と声をかけてくださります。ありがとうございました♫
流石
昔から、良いホテルのイメージでした。 オーナー変わっても、質を下げないで頑張ってください。
コスパがいい
立地もよく使いやすいホテルでした
( ˊᵕˋ )
チェックインを担当してくださった 男性スタッフの方がとても親切でした 予約したアプリが禁煙ルームしか無かったのでそちらを予約していました。 スタッフさんに喫煙者だと伝えたら喫煙ルームが空いているか確認してくれて部屋を変えてくれたので、喫煙者ですがホテルの喫煙ルームを利用するのが苦手な私にとっては変えてくれたのが嬉しかったです。 今回はクラブラウンジを利用してみたくてクラブルームに泊まったのですが、ティータイム・カクテルタイムは軽食・フルーツ・デザートが用意されていて、種類の多さに感動しました。 カクテルタイムは利用者が多くてどこに座ればいいのか戸惑いましたが、自由席で好きな席に座れるのは良かったです。 ティータイムで利用した際は1度人が少ない時に来る事が出来て、窓際のソファ席に座る事が出来ました。 これはただのクレームになってしまいますが、 清掃が終わった後に男性スタッフが無断で部屋に入ってくるという事がありました。 3日間連続です。 ガードロックをかけ忘れた私も悪いのですが、トイレや風呂に入っている時はチャイムを押してくれても出れませんし、音楽を聴いている際はまず音に気づきません。 だとしても了承してないのに勝手に部屋に入るのはどういう事なのでしょうか 特に2日目は風呂に入っている時に入ってきたので恐怖を感じました。 今回変更してもらった部屋は風呂場に大きな窓があって部屋が見えます。ブラインドを閉めていたから良かったものの、開けていたらお互いにだいぶ気まずいと思います。シンプルに気持ち悪いです。 ホテルに戻った際にチェックインを担当してくださったスタッフさんがいて、相談したら謝ってくれました。その男性が謝る事ではないので、申し訳ないです。 次の日はちゃんとガードロックをかけてました。 ですが朝食を食べ終えて部屋に戻り、お手洗いを使っている際にまたチャイムが。 直ぐに出られないため申し訳ないですが放置しました。そうしたらまた勝手に部屋を開けられました。なんでですかね。ガードロックのおかげで入られることはなかったのですが扉を開けたら男性スタッフが立っていて「清掃で何か不備はありませんでしたか」だそうです。イラッとしました。 そんなに毎回聞かないといけないんですか? それが仕事だとしても鬱陶しいです。 朝食でもオムレツを食べていたら皿になのかオムレツになのか分かりませんがまつ毛か髪の毛かが付いていて残してしまった後だったので、さらにストレスが溜まりました。 返却台が分からないのでうろうろしてしまいました。ご迷惑をおかけしますが気付いていたなら場所を教えてくれませんか。 部屋の風呂場はシャワーヘッドとホースの間から水漏れしている、ハンドルが取れる。 清掃はシャンプーなどのアメニティを使っていたら新しい物を置いてくれるのはありがたいです。ですがカーペット部分の床にゴミが落ちたまま、カゴなど物の配置が清掃前と変わっている、使っていない側のベッドに髪の毛が付いてるなど不備が多いです。 フロントで親切なスタッフさんに対応していただけたのは良かったですが、苛立ちを覚えることが多かったです。
非常に満足
シティホテルとしてはエントナンス、亜熱帯の植物の庭はゆったりと過ごすことができました。部屋もゆったりしているので又利用したいホテルです。ただ駐車料金1日1800円は高い。
安定の老舗
ファッショナブルな新しいホテルはたくさんありますがここは古くからのトラディショナル感が漂っていて、ゆったりと滞在できました。オーバーフィフティーの夫婦にはピッタリかな⁉︎
フロント
フロントの対応にガッカリです。 1人ではなく、スタッフ何人かは同じように対応のサービスに疑問を感じます。