エンタメツアー(ローソントラベル)

<出発決定>しなの鉄道115系 S3編成 湘南色で行く!軽井沢~妙高高原 往復全線走破の旅!「THE TIME TRIP ニューウエダ」

お客様に決めていただいた「オリジナルヘッドマーク」掲出で運行(軽井沢側)!

ポイント

※ローチケbiz+ 会員対象ツアー(受付フォーム内に登録事項必須)

⼀般社団法⼈ 信州上田観光協会のコラボ企画として、しなの鉄道115系 S3編成 湘南色で行く!軽井沢~妙高高原 往復全線走破の旅!「TIME THE TRIP ニューウエダ」を開催いたします。
長野県上田市への誘客と周知、地方鉄道応援を合わせました特別企画になり、ツアーにご参加いただくことで地方鉄道を含めた地域活性化に繋がります。
しなの鉄道115系は、2028年までに順次引退することが発表されています。
今回のツアーは、115系が昼間運用していない時間帯の豊野~妙高高原間の運行や当日限定の「特別なヘッドマーク」を掲出して、しなの鉄道線と北しなの線 軽井沢~妙高高原 往復直通列車で運行いたします。
詳細はスケジュール欄をご確認ください!

「特別なヘッドマーク掲出ついて」
★妙高高原側は、「TIME THE TRIP ニューウエダ」★
「ニューウエダ」は、⼀般社団法⼈ 信州上田観光協会で推進しているプロモーションの1つで、昭和レトロの雰囲気が残る上田市を特集したロゴとなります
詳しくは、「うえだトリップなび」 こちらをクリック

★軽井沢側は、長野県上田市に関係するグルメの名称をツアー用ヘッドマークにアレンジして掲出いたします★
選定方法は、8月15日までにツアーご参加者の方が下記①②③より、1つ選んでいただき多数決で決定(運行ヘッドマークにつきましてはツアー当日発表)
※8月16日以降のご予約の方は集計数に入らない場合がございます
①「おいだれ」:上田のご当地グルメ「美味だれ焼き鳥」はニンニクたっぷり醤油ベース!
②「みすゞ」:上田の定番お土産「みすゞ飴」は果汁たっぷりのゼリー菓子!
③「まつたけ」:上田の秋の味覚「まつたけ」は塩田平の宝物!
※各ヘッドマークのデザインなどは当日のお楽しみとなります


「他のポイントついて」
さらに途中駅では、正面幕と側面幕の幕回しタイム、ヘッドマークを外したり、ヘッドマーク付け替えタイムを予定しております。
停車駅の一部では待避線に入線、後続の普通列車に抜かれるシーンや反対方向の列車すれ違い並びが見れる(一部駅)特別ダイヤで運行🕒
上田駅では、列車到着に合わせて長野県上田市ゆるキャラ「真田幸丸」がお出迎えと貸切列車と一緒に撮影タイム📷
信州上田名物 美味だれ焼き鳥、信濃の国の枕詞「みすゞかる」に由来している株式会社飯島商店「みすゞ飴」をツアー参加者全員にプレゼント🎁
お子様から大人までがお楽しみいただけます🚃


出発日:9月7日()発 日帰り ●出発決定●


ご旅行代金:お一人様 13,500円~58,800円(税込)

☟ツアーポイント☟ ★詳細はスケジュールをチェック★
①しなの鉄道の115系 S3編成 湘南色利用!
②北しなの線直通 軽井沢~妙高高原 往復直通列車(詳細のスケジュールは行程表内よりチェック/運行時間は最終案内でご案内)!
③北しなの線直通 豊野~妙高高原間は115系が昼間運用のない時間帯に特別ダイヤで運行!
④正面幕回し撮影タイム(場所、時間、内容は、しなの鉄道様お任せ)!
⑤側面幕回し撮影タイム(場所、時間、内容は、しなの鉄道様お任せ)!
⑥ヘッドマーク取り外し、ヘッドマーク付け替えタイム(場所、時間、内容は、しなの鉄道様お任せ)!
⑦往復38駅通過する特別ダイヤで運行(停車駅または運転停車駅は除く/当日の状況により変更の可能性あり)!
⑧妙高高原側「THE TIME TRIP ニューウエダ」ヘッドマークで運行!
⑨軽井沢側 お客様が多数決で選んだ「おいだれ」「みすゞ」「まつたけ」どれかのヘッドマークで運行!
⑩上田駅(下り)、北長野駅(上り)、屋代駅(上り)、西上田駅(上り)では普段使用頻度の少ない待避線入線!
⑪後続の普通列車(定期列車)に複数回抜かれる特別体験「状況により変更となる場合がございます」!
⑫反対方向の列車すれ違い有「状況により変更となる場合がございます」!
⑬長野県上田市ゆるキャラ「真田幸丸」がお出迎えと列車と一緒に撮影タイム(下り 上田駅)!
⑭上田れむ等身大パネルがホームにお出迎え(下り 上田駅)!
⑮信州上田名物 美味だれ焼き鳥をプレゼント(下り 上田駅)!
⑯信濃の国の枕詞の「みすゞかる」に由来している株式会社飯島商店「みすゞ飴」をプレゼント(下り 上田駅)!
⑰ツアー限定乗車証明書をプレゼント!
⑱<オプション>お好きな座席タイプや乗車車両指定にアレンジすることも可能(受付フォーム内より、ご選択ください)
⑲<オプション>ツアーオリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし 荻野屋も事前発売🍱

🍱<オプション>ツアーオリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし 荻野屋🍱
お一人様あたり 1,870円(税込)※ツアー申込時、事前予約制/受付フォーム内でご予約が可能です

小さな器に大きなまごころをこめて、、、
峠の釜めしとは、昭和33年2月1日、信越線横川駅で発売開始し、これまでに約1億7000万個発売している駅弁を代表する商品です。
発売開始から60余年経ちますが、歴史の中で昭和天皇、上皇はじめ皇室の方々に長年ご愛顧頂き、発売開始以来徹底した衛生環境のもと、こだわり続けている食材と変わらぬ品質で作り続けております。
秘伝のダシで炊き上げた自家精米のコシヒカリの上に、色彩豊かな具材をのせました。
容器は保温性に優れている益子焼の土釜を使用しています。
今回は115系湘南色に近い緑色の土釜、ツアーオリジナル掛け紙付きでお渡しいたします(アレルギー個別対応不可)!

📣<オプション>しなの鉄道 S3編成 モーター車または号車指定プラン📣
※ツアー申込時、事前予約制/受付フォーム内でご予約が可能です
※走行時の115系モータ音をより近くで聞きたいお客様向けのオプションプランとなります
※座席はお客様のご予約プランの座席となります
「S3編成」←至 軽井沢・篠ノ井 クモハ115-1013 + モハ114-1018 + クハ115-1012 至 長野・妙高高原→
クモハ115-1013(←至 軽井沢・篠ノ井 先頭車)指定 お一人様あたり 3,000円(税込)
モハ114-1018(中間車)指定 お一人様あたり 2,000円(税込)

クハ115-1012(至 長野・妙高高原 先頭車→)指定 お一人様あたり 1,000円(税込)


引退を控えている「しなの鉄道115系」で昼間の景色と停車駅も少ない特別ダイヤで走行中モーター音をフルで聞いていただけます!
旧国鉄車両時代を想い出させるような特別な旅と時間をお楽しみください。
ツアー参加者には、ツアー限定乗車証明書をプレゼント!

定員になり次第、受付終了となります。ご予約をお待ちしております(人数限定)!


「しなの鉄道 115系について」
しなの鉄道の115系は、北陸新幹線の長野開業により日本初となる並行在来線の経営分離をした際に有償譲渡された車両です。
全車両、JR東日本からの車両で番号は変更されていないのも大きな特徴。
譲渡編成はいずれも1000番代で、1997年 しなの鉄道線開業時や2015年 北しなの線開業時などを中心に譲渡されている。
115系は、勾配線区用近郊形電車として昭和38年(1963年)に製造が開始され、その内、しなの鉄道が所有する115系1000番代車は昭和52年(1977年)から昭和55年(1980年)にかけて製造された「寒冷地向けの耐寒耐雪強化型の仕様」になっております。
今から約50年前に国鉄各線に登場し、約半世紀にわたり現在も地域の足として活躍を続けていますが、特にしなの鉄道線、北しなの線で走行している耐寒耐雪強化型の車両は、現在国内ではその数を減らしている状況であり、近年は全国からその貴重な雄姿や走行音を目当てに多くの鉄道ファンが訪れ乗車しております。

「しなの鉄道 115系湘南色について」
旧国鉄115系は、1963年(昭和38年)1月から東北本線・高崎線を皮切りに中央東線や長野・新潟・岡山など各地に投入が進められた。
緑色とオレンジ色を配した塗装がはじまりで「湘南色」と呼ばれています。
信越本線でも、湘南色の115系が運行されていました。
特に、長野地区では、115系が長らく主力車両として活躍し、国鉄時代の雰囲気を残す車両として人気がありました。
最近ではJR西日本エリア115系 湘南色(D26・D27編成)の引退が発表され、2025年2月1日に最後の営業運転が行われました。
これにより、JR西日本エリアにおける湘南色の115系は全廃となり、現在国内で見られる115系 湘南色は、しなの鉄道のS3編成のみとなります。

🍄ローソントラベルInstagramも更新中!@lawsontravel.official
🍄ローソントラベルTwitterも更新中!@lawsontravel_jp
※ご希望のプランをご選択ください
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
妙高高原側 ヘッドマーク「THE TIME TRIP ニューウエダ」掲出(イメージ)ⓒ⼀般社団法⼈信州上田観光協会妙高高原側 ヘッドマーク「THE TIME TRIP ニューウエダ」掲出(イメージ)ⓒ⼀般社団法⼈信州上田観光協会
<オプション>オリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし(掛け紙)ⓒ荻野屋<オプション>オリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし(掛け紙)ⓒ荻野屋
<オプション>オリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし(掛け紙)ⓒ荻野屋<オプション>オリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし(掛け紙)ⓒ荻野屋
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
妙高高原側 ヘッドマーク「THE TIME TRIP ニューウエダ」ⓒ⼀般社団法⼈信州上田観光協会妙高高原側 ヘッドマーク「THE TIME TRIP ニューウエダ」ⓒ⼀般社団法⼈信州上田観光協会
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
上田駅でプレゼント!美味だれ焼き鳥(イメージ)ⓒ(一社)信州上田観光協会上田駅でプレゼント!美味だれ焼き鳥(イメージ)ⓒ(一社)信州上田観光協会
上田駅でプレゼント!みすゞ飴(イメージ)ⓒ株式会社飯島商店上田駅でプレゼント!みすゞ飴(イメージ)ⓒ株式会社飯島商店
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
妙高高原側 ヘッドマーク「THE TIME TRIP ニューウエダ」掲出(イメージ)ⓒ⼀般社団法⼈信州上田観光協会
<オプション>オリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし(掛け紙)ⓒ荻野屋
<オプション>オリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし(掛け紙)ⓒ荻野屋
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
妙高高原側 ヘッドマーク「THE TIME TRIP ニューウエダ」ⓒ⼀般社団法⼈信州上田観光協会
しなの鉄道115系 S3編成 湘南色 ⓒしなの鉄道株式会社
上田駅でプレゼント!美味だれ焼き鳥(イメージ)ⓒ(一社)信州上田観光協会
上田駅でプレゼント!みすゞ飴(イメージ)ⓒ株式会社飯島商店

画像は全てイメージです

スケジュール

利用日 旅程
1日目
「集合・受付場所」
10:20~10:50 集合・受付場所/しなの鉄道 軽井沢駅
※詳細場所は最終案内でご案内させていただきます
🍄しなの鉄道 軽井沢駅(参考) こちらをクリック/外部サイト
※参加者の確認をいたします

<🍱オプション ツアーオリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし 荻野屋/事前予約制🍱>
ツアーオリジナル掛け紙付き&特別色土釜 峠の釜めし 荻野屋をご予約の方は指定場所で各自にてお受け取り下さい

------------------------------------------

★ツアースケジュール★
●貸切列車の詳細スケジュールと時間は、ツアー参加者の最終案内で送らせていただきます●
「行程中内で下記内容をツアー参加者限定で開催」
①正面幕回し撮影タイム(場所、時間、内容は、しなの鉄道様お任せ)!
②側面幕回し撮影タイム(場所、時間、内容は、しなの鉄道様お任せ)!
③ヘッドマーク取り外し取り付けタイム!(場所、時間、内容は、しなの鉄道様お任せ)


11:00~11:20 軽井沢駅発
🚃
★しなの鉄道115系 S3編成 湘南色「下り」★
※オリジナルヘッドマーク掲示で運行
※115系の懐かしいモーター音をお聞きください
※特別ダイヤで運行する各駅の通過シーンを車窓からお楽しみください
●通過駅 20駅(予定)/停車駅除く●
🚃
信濃追分駅(扉開放!停車)
🚃
小諸駅(扉開放!停車)
🚃
田中駅 📷扉開放!撮影タイム/約10分📷
※開業137年の駅舎は、日本の道100選の1つにも選ばれている旧北国街道海野宿
🚃
上田駅 ★扉開放!撮影タイム/約45分★
①長野県上田市ゆるキャラ「真田幸丸」がお出迎えと列車と一緒に撮影タイム📷
②信州上田名物 美味だれ焼き鳥プレゼント🎁!
③信濃の国の枕詞「みすゞかる」に由来している「みすゞ飴」プレゼント🎁!
※待避線2番線利用(状況により変更となる場合がございます)
※後続の定期列車 普通 長野行に上田駅に停車後、先発で抜かれます
※反対方向の列車 普通 軽井沢行(上り)が上田駅に停車中 1番線に入線してきます
🚃
戸倉駅 📷扉開放!撮影タイム/約7分📷
🚃
長野駅(運転停車)
★北しなの線へ直通いたします★
🚃
北長野駅「下りホーム1番線」📷扉開放!撮影タイムとお手洗い休憩/約20分📷
※JR飯山線 飯山・戸狩野沢温泉・越後川口方面の共用ホーム
🚃
黒姫駅「下りホーム」📷扉開放!撮影タイム/約12分📷
🚃
妙高高原駅(折り返し駅)📷扉開放!撮影タイム/約6分📷
🚃
★しなの鉄道115系 S3編成 湘南色「上り」★
※115系の懐かしいモーター音をお聞きください
※特別ダイヤで運行する各駅の通過シーンを車窓からお楽しみください
●通過駅 18駅(予定)/停車駅除く●
🚃
黒姫駅「上りホーム」📷扉開放!撮影タイム/約15分📷
🚃
豊野駅(扉開放!停車)
🚃
三才駅(運転停車)
🚃
北長野駅 📷扉開放!撮影タイムとお手洗い休憩/約25分📷
※待避線2番線利用(状況により変更となる場合がございます)
※普段、定期列車で利用していない2番線に115系を特別入線!
※反対方向の列車 普通 豊野行(下り)が北長野駅に停車中 1番線に入線してきます
🚃
長野駅(運転停車)
🚃
屋代駅 📷扉開放!撮影タイムとお手洗い休憩/約30分📷
※待避線2番線利用(状況により変更となる場合がございます)
※後続の定期列車 普通 軽井沢行に屋代駅に停車後、先発で抜かれます
※反対方向の列車 普通 長野行(下り)が屋代駅に停車中 1番線に入線してきます
🚃
坂城駅(扉開放!停車)
※湘南色 169系S51編成がホーム横に静態保存されております(管理:長野県坂城町)
🚃
西上田駅 📷扉開放!撮影タイムとお手洗い休憩/約18分📷
※待避線2番線利用(状況により変更となる場合がございます)
※普段、定期列車で利用していない2番線に115系を特別入線!
※後続の定期列車 普通 小諸行に西上田駅に停車後、先発で抜かれます
🚃
上田駅 📷扉開放!撮影タイム/約6分📷
🚃
小諸駅 📷扉開放!撮影タイム/約5分📷
🚃
18:20~18:40頃着 軽井沢駅

軽井沢駅到着後、各自解散 お疲れ様でした!

<下り 通過駅 20駅(予定)>
中軽井沢、御代田、平原、滋野、大屋
信濃国分寺、西上田、テクノさかき、坂城、千曲
屋代、屋代高校前、篠ノ井、今井、川中島
安茂里、三才、豊野、牟礼、古間

<上り通過駅 18駅(予定)>
古間、牟礼、安茂里、川中島、今井
篠ノ井、屋代高校前、千曲、戸倉、テクノさかき
信濃国分寺、大屋、田中、滋野、平原
御代田、信濃追分、中軽井沢

※(扉開放!停車)駅は、短時間の停車も含みます(当日に停車時間をご案内いたします)
※他に運転停車をする場合がございます。運転停車駅は扉は開きません。
※スケジュールに記載していない駅で運転停車をする場合がございます
※当日の状況や天候状況等により内容を変更させていただく場合がございます
------------------------------------------
🚃 電車
:  徒歩
食事:なし
利用鉄道会社:しなの鉄道株式会社
------------------------------------------

●ローソントラベルからのお願い(列車の写真撮影等に関しまして「沿線、駅構内など」)●
※撮影の際は、路上駐車、三脚・脚立設置など通行の妨げとなる行為、私有地への無断立ち入り等が無いよう、法規やマナーを守って安全に撮影していただきますようお願いいたします。
※私有地や鉄道用地への立入り、駅構内立ち入り、踏切以外での線路横断、踏切内滞留、ごみのポイ捨て等は禁止です。
※公道では自動車や歩行者などの通行妨害をしないようお願いいたします。
※撮影地での大声での会話はお控えください。
※しなの鉄道は沿線地域の皆さまのご理解とご協力により運行している鉄道会社です。
※沿線の皆さまにご迷惑がかかる状況とならないようご協力をお願いいたします。

日程

2025/9/7(日)問合せ

参加料金

お一人様あたり 基本料金 16,500円(税込)


★貸切列車の座席は号車、座席場所はプランに合わせたお任せ場所となります。
「料金表は、お一人様あたりの料金となります」
【残席数、営業日について】
・「問合せ」が表示されております。
・「問合せ」表記の場合は、ご参加可能な方はご入金案内、キャンセル待ちの方はキャンセル待ち案内を5営業日までに送らせていただきます(営業時間後、土・日・祝は営業日外となります)。

※3歳以上より、ご旅行代金がかかります。
※子供料金は3歳~小学生までとなります

  大人 子供
基本料金 ¥16,500 ¥13,500

参加条件

15歳未満の方のご参加は、父母または親権者の同行を条件といたします。
15歳以上18歳未満の方のご参加は、父母または親権者の同意書が必要です。

料金に含まれるもの

1、旅程に明示した交通機関の料金
2、イベント費
3、現地係員費
4、貸切列車乗車証明書
5、消費税等諸税

変更・取消料について

<日帰り参加の場合>
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
11日前まで ………… 無料
10日~8日前まで …… 旅行代金の20%
7日~2日前まで ……… 旅行代金の30%
前日 ………………… 旅行代金の40%
当日(旅行開始前) ………………… 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加者 …… 旅行代金の100%

※変更などが生じました場合も同様に取消料金がかかります。
※休みもしくは営業時間外のご連絡は、翌営業日扱いとさせていただきます。
※クーポンご利用者の取消は、割引適用前の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。

旅行条件

【旅行条件】
旅行日数:1日間
食事:なし(オプションご選択時:昼食1回)
最少催行人員:50名様
現地係員:同行いたします

注意事項

★貸切列車座席の希望プラン、乗車車両を受付フォーム内でご選択の上、ご予約ください★
・ツアーの旅行代金は2025年7月1日現在の料金となります。
・当日の状況によりツアー内容が変更となる可能性がございます。
・しなの鉄道115系 S3編成 湘南色が、当日の不可抗力、やむ得ない故障などにより運行が出来ない場合、湘南色は1編成しかないため、他の塗色115系編成(他編成)で運行させていただく場合がございますので予めご承諾の上、お申し込みください(払い戻しはいたしません)。
・貴重品の取り扱いには十分お気を付けください。紛失等、一切の責任を負いかねます。
・不測の事態が生じた場合は旅行または旅行の一部イベントが変更または中止になる場合がございます。
・お時間になりましたら出発いたしますので、余裕を持って集合場所までお越しください。
・お客様が交通事情により集合時間に間に合わない場合も、開始させていただきますので予めご了承下さい。
・お客様都合による途中駅からの途中参加はできません。また、当日に乗り遅れた場合は前途放棄となり再度合流することはできません。この場合の旅行代金の払戻しはありません。
・3歳以上より、ご旅行代金がかかります。
・大人料金は中学生以上、子供料金は3歳以上~小学生となります。
・子供料金の方、中学生の方のみのご参加はできません。親権者の方の同行をお願いいたします。
・2歳以下の方のご参加の場合、大人が同伴する場合に限り、大人1名あたり、1名様まで無料です(座席、特典はございません。2歳以下ご参加者名は受付フォームの備考欄に事前登録が必要です)。
・親権者が同行しない未成年者は親権者の旅行参加「同意書」が必要です(弊社よりメールをいたします)。
・撮影タイム、場所につきましては、しなの鉄道株式会社のお任せとなります。
・写真撮影は禁止エリア以外は基本可能ですが、他の方のご迷惑のかからないように十分ご配慮をお願いいたします。
・撮影タイム、場所は、撮影会などで設定する写真が撮りやすい場所ではございません。影・逆光・撮影箇所などの条件により、撮りにくい場合がございますので予めご理解の上、ご参加をお願いいたします。
・各駅の見学、撮影タイムは運行スケジュールに合わせた限られた時間内となります。
・各駅の見学、撮影タイムでは、脚立、ドローン、三脚、一脚は使用禁止です。
・貸切列車の座席はプランに合わせた指定席となります。号車、座席割りは、お客様のプランに合わせましたローソントラベル一任とさせていただき、座席の場所などのご希望は一切承ることができませんので予めご了承下さい。
・貸切列車の座席はプランにより、相席となる場合があります。ツアー終了まで席の入れ替えはございません。
・貸切列車は指定された停車駅のみ扉開放いたします(但し、停車時間が短い駅は列車ドアより見学をお願いする場合がございます)。
・貸切列車の指定された停車駅以外、運転停車駅につきましては扉開放扱いはいたしません。
・このツアーは、昼食(食事)は付いておりません(オプション購入者を除く)。
・車内販売の営業はございませんので、飲食物は予めご準備をお願いいたします。
・車内、駅構内は禁煙となります(ツアー中は禁煙となります)。
・貸切列車の車両内に飲食物の持ち込みは可能ですが、他のお客様に配慮をいただき、ゴミは各自で全て持ち帰りをお願いいたします。
・各駅や施設では現地係員の指示に従ってください。
・駅構内は足場が悪いところがございます。汚れても良い服装、歩きやすい靴でご参加ください。
・雨天でも開催いたします。
・気温、天候に応じた水分補給等はお客様ご自身でお願い致します。
・天候上の風雨によりツアー中に衣類が濡れたり、帽子等の手荷物が車外に飛ばされたりする場合がありますので、ご注意ください。
・お子様の乗車に関しては、保護者の責任のもと、ご参加ください。
・ツアー当日に現地スタッフ、取材メディアによる写真や動画撮影が行われる場合がございます。また、ツアー終了後にインターネット配信、放映、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに顔出しで露出や掲載される場合がありますので、あらかじめご了承の上、ご参加ください。

【禁止事項】
禁止エリア、禁止場所での撮影(当日ご案内)
走行中の列車より手や顔、撮影機器を出したりする行為
喫煙類似行為(電子タバコ、無煙タバコ含む)※ツアー中は禁煙となります
深酒行為 ※飲酒につきましては適量のご協力をお願いいたします
ツアー中、ツアー内容のSNS掲載につきましては禁止場所、個人情報に配慮した上でツアー終了後にお願いいたします

★上記「注意事項」、「禁止事項」を全てご承諾の上、ご予約ください★

【残席数、営業日について】
・「問合せ」が表示されております。
・「問合せ」表記の場合は、ご参加可能な方はご入金案内、キャンセル待ちの方はキャンセル待ち案内を5営業日までに送らせていただきます(営業時間後、土・日・祝は営業日外となります)。
・すでに最少催行人員に達している場合でも、キャンセルの発生により催行中止となる場合がございます。

「お申し込み時のご注意」
※1回のご予約で、大人5名様、子供4名様まで可能となります。
※下記ドメインからのメールを受信拒否設定にしていないかご確認ください。
「@t.l-tike.com」
※自動振り分け機能により、迷惑メールフォルダ等、別のフォルダに格納されている場合があります。メールフォルダを再度ご確認ください。

※当社の「募集型企画旅行約款および募集型企画旅行条件書」を確認のうえお申し込みください。

オプション

お問い合わせ先

問い合わせ先 (株)ローソンエンタテインメント(ローソントラベル)
住所 〒141-8609 品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F
営業時間 月~金曜 10:00~17:00 ※電話対応は休止中※
休日 土・日・祝祭日・年末年始
メールアドレス event@t.l-tike.com
ツアーコード NAGA-SHINANO2509

旅行企画・実施

会社名 (株)ローソンエンタテインメント
登録番号 観光庁長官登録旅行業第1728号
加入旅行業協会 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
総合旅行業務取扱管理者 西根 毅 / 吉持 明日香
住所 〒141-8609 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F

TOPに戻る