飛行機で横浜アリーナに遠征するにはこれ!成田・羽田空港からのアクセス方法とおすすめホテル
更新日:2023年10月4日

目次
- 男性アイドルコンサートなどが多く行われる横浜アリーナ
- 横浜アリーナ周辺の地図
- 横浜アリーナへの飛行機でのアクセス
- 羽田空港を利用する方法
- 成田空港を利用する方法
- 横浜アリーナ遠征におすすめホテル
- 横浜アリーナ概要
男性アイドルコンサートなどが多く行われる横浜アリーナ
横浜アリーナは1989年に建設された多目的ホールです。最寄り駅は新横浜駅で東京近郊だけではなく、地方から遠征に来る人もアクセスしやすい会場です。毎年5月のゴールデンウイークには多くの男性アイドルグループが会場を抑え、コンサートを開催しています。
横浜アリーナ周辺の地図
最寄り駅はJR東海・JR東日本・横浜市営地下鉄・相模鉄道・東急電鉄「新横浜」で徒歩約5分です。
横浜アリーナへの飛行機でのアクセス

飛行機を使って横浜アリーナに遠征する場合は羽田空港、成田空港を利用します。
羽田空港を利用する方法
羽田空港 就航路線一覧
北海道
新千歳 ⇨ 羽田 函館 ⇨ 羽田 女満別 ⇨ 羽田 旭川 ⇨ 羽田 釧路 ⇨ 羽田 帯広 ⇨ 羽田 稚内 ⇨ 羽田 中標津 ⇨ 羽田 紋別 ⇨ 羽田東北
青森 ⇨ 羽田 三沢 ⇨ 羽田 秋田 ⇨ 羽田 山形 ⇨ 羽田 大館能代 ⇨ 羽田 庄内 ⇨ 羽田関東・北陸・東海
庄内 ⇨ 羽田 富山 ⇨ 羽田 能登 ⇨ 羽田 小松 ⇨ 羽田 中部国際 ⇨ 羽田近畿
伊丹 ⇨ 羽田 関西 ⇨ 羽田 神戸 ⇨ 羽田 南紀白浜 ⇨ 羽田中国
広島 ⇨ 羽田 岡山 ⇨ 羽田 出雲 ⇨ 羽田 鳥取 ⇨ 羽田 米子 ⇨ 羽田 石見 ⇨ 羽田 山口宇部 ⇨ 羽田 岩国 ⇨ 羽田四国
徳島 ⇨ 羽田 高松 ⇨ 羽田 高知 ⇨ 羽田 松山 ⇨ 羽田九州
福岡 ⇨ 羽田 鹿児島 ⇨ 羽田 佐賀 ⇨ 羽田 北九州 ⇨ 羽田 大分 ⇨ 羽田 長崎 ⇨ 羽田 熊本 ⇨ 羽田 宮崎 ⇨ 羽田 奄美 ⇨ 羽田沖縄
那覇 ⇨ 羽田 宮古 ⇨ 羽田 石垣 ⇨ 羽田 下地島 ⇨ 羽田羽田空港から横浜アリーナへのアクセス方法

会場まではリムジンバスと電車のどちらでも移動ができます。リムジンバスなら会場から近いホテルまで直行できますが、交通状況によっては大幅に時間が掛かる可能性もあります。到着時間がギリギリになる場合は電車を利用することをおすすめします。
羽田空港 第1ターミナル(JAL/SKY/SFJ/JTA)乗車場所

JAL、スカイマーク、スターフライヤー、日本トランスオーシャン航空を利用して羽田空港に来る場合は第1ターミナルが到着ロビーになります。1階の到着ロビーからそのまま外に出て11番のバス乗り場から横浜アリーナに向かいます。
羽田空港 第2ターミナル(ANA/SNA/ADO)乗車場所

ANA、ソラシドエア、エアドゥを利用して羽田空港に来る場合は第2ターミナルが到着ロビーになります。1階の到着ロビーからそのまま外に出て11番のバス乗り場から横浜アリーナに向かいます。
成田空港を利用する方法
成田空港 就航路線一覧
北海道発
新千歳 ⇨ 成田 函館 ⇨ 成田 女満別 ⇨ 成田 釧路 ⇨ 成田東北・北陸・甲信越発
仙台 ⇨ 成田 小松 ⇨ 成田 新潟 ⇨ 成田東海・近畿発
中部国際 ⇨ 成田 伊丹 ⇨ 成田 関西 ⇨ 成田中国・四国発
広島 ⇨ 成田 高松 ⇨ 成田 松山 ⇨ 成田九州・沖縄発
福岡 ⇨ 成田 鹿児島 ⇨ 成田 大分 ⇨ 成田 長崎 ⇨ 成田 熊本 ⇨ 成田 宮崎 ⇨ 成田 奄美 ⇨ 成田 那覇 ⇨ 成田 石垣 ⇨ 成田成田空港から横浜アリーナへのアクセス方法

成田空港から最寄りである新横浜まではいくつかの移動パターンがありますが、図のように武蔵小杉を経由して向かう方法が便利です。乗り換えに不安がある場合は、少し時間が多くかかりますが、JR成田線の空港快速を利用すると一度の乗り換えで新横浜まで行けるので便利です。
成田空港の到着ロビーから各交通機関への移動は下記で説明していますが、より詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
到着後に迷いたくない!複雑な「成田空港」ターミナル別バス乗り場、鉄道案内
成田空港 第1ターミナル国内線(ANA/PEACH)乗車場所

ANA、ピーチを利用する場合は第1ターミナルの3階が到着ロビーになります。3階から1階にへの直通エスカレーターを利用して降り、真っすぐ進んだら地下1階へ移動できるエスカレーターがあります。地下1階へ移動後に鉄道をご利用ください。
成田空港 第2ターミナル国内線(JAL)乗車場所

JALを利用する場合は第2ターミナルの2階が到着ロビーになります。到着ロビーを出て右側を真っすぐ進み、動く歩道の終点付近から1階に降りてさらにまっすぐ進みます。中央口付近に地下1階へ移動できるエスカレーターがありますので地下1階へ移動後に鉄道をご利用ください。
成田空港 第3ターミナル国内線(Jetstar/SPRING JAPAN)乗車場所

成田空港第3ターミナルには鉄道の駅が無いので第2ターミナルへの移動してから鉄道を利用する事になります。ターミナル巡回バス(無料)、または徒歩で移動します。徒歩の場合でも5分ほどで到着します。