【2025年USJ最新ニュース】夏のユニバでワンピースのショーがスタート!「SPY×FAMILY」や「薬屋のひとりごと」も登場。おすすめグッズやお土産、チケット購入方法も
更新日:2025年7月28日

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大熱狂の夏イベントがスタート!毎年恒例の「ワンピース・プレミア・サマー 2025」をはじめ、夏のパークを盛り上げる『NO LIMIT! クール・サマー』『NO LIMIT! サマー・ナイト』、さらに10周年を迎える『ユニバーサル・クールジャパン 2025』には「SPY×FAMILY」と「薬屋のひとりごと」が登場!それぞれの注目ポイントやチケットの購入方法、アクセス情報までをまとめて紹介します。
目次
- 『ワンピース・プレミア・サマー 2025』
- 超熱狂のノンストップライブ・ショー!
- 無限大のスリルにいざライド!
- 麦わらの一味との宴をはじめよう
- 充実したフードカートメニュー
- ここだけの限定グッズ
- 『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』
- 『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』
- 『SPY×FAMILY』
- フォージャー家と挑むスリルなスパイミッション
- フードカートメニューも登場
- おすすめの限定グッズ
- 『薬屋のひとりごと』
- 猫猫とともに謎解きに挑戦!
- 物語の世界に入り込めるレストランメニュー
- おすすめの限定グッズ
- 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」チケットの購入方法
- 主要空港からのアクセスを比較
- 関西国際空港
- 伊丹空港(大阪国際空港)
- 神戸空港
- 関西への航空券をチェック
- 周辺のホテル情報
- まとめ
『ワンピース・プレミア・サマー 2025』
開催期間:~2025年10月6日(月)
超熱狂のライブ・ショーをはじめ、臨場感たっぷりのストーリー・ライド、ダイナミックなグルメメニュー、さらにはここでしか買えない限定グッズなど、充実したコンテンツで「ワンピース」の世界を思う存分楽しめます。
超熱狂のノンストップライブ・ショー
『ワンピース・プレミアショー 2025』
開催場所:ウォーターワールド


今年の『ワンピース・プレミアショー 2025』は、四皇となったルフィとバギーに加えて、麦わらの一味を狙う海軍とクロスギルドも参戦する大乱戦のライブ・ショーに。炎や水、光などの特殊効果を使用したド迫力の戦いが楽しめるほか、人気キャラクターのサプライズ登場もあるため、超興奮の体験ができること間違いなし!「ワンピース」の世界をパークならではのオリジナルストーリーで存分に体感できます。
無限大のスリルにいざライド!
『ワンピース×ストーリー・ライド ~負けられない勝負! 意地の三船長~』
開催場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

圧倒的な開放感とハイスピードな爽快感が楽しめるパークの人気アトラクションに、あの“最悪の世代”が登場!おいしい肉を求めて航海中のルフィとウソップを案内することになったゲストのもとにキッド、ローが現れ…。三船長が競い合う3人の声や効果音、BGMが見事にシンクロし、レールの上を走るアトラクションは海上レースへと発展してしまいます。スリル満点のコースター体験があなたを待ち受けます。
麦わらの一味との宴をはじめよう
『麦わらの一味の宴レストラン』
開催場所:ジュラシック・パーク「ディスカバリー・レストラン」

麦わらの一味が航海の途中で立ち寄ったのは、海賊たちが羽を伸ばしにやってくるというトロピカルな南の島!『麦わらの一味の宴レストラン』でルフィたちをモチーフにしたハンバーガーメニューを味わうことができます。店内には、南の島を満喫する麦わらの一味のイラストが大きく掲示されているほか、ルフィたちのにぎやかな声が流れているので、一緒に宴を楽しんでいる気分になれます。

【左上】ビーフパティ、ベーコン、パストラミビーフがBBQソースに絡んだ肉たっぷりの「ルフィのスタミナ・ビーフバーガーセット」¥2,600
【右上】ケイジャンソースやチェダーチーズで仕上げたエネルギッシュな「フランキーのケイジャン・フライドチキンバーガーセット」¥2,400
【左下】“ポップグリーン”をイメージした新感覚のバジルタルタルが美味しい「ウソップのバジルタルタル・フィッシュバーガーセット」¥2,400
【右下・左】ロビンをモチーフにしたエレガントで華やかなパンケーキ。さっぱりとしたベリーがさわやかな「ロビンのハナハナ ミックスベリー・ミニパンケーキ」¥950
【右下・右】チョッパーをイメージしたカラーがかわいい!みずみずしい桃の果肉を味わえる「チョッパーのピーチゼリー&パンナコッタ」¥950
充実したフードカートメニュー

販売場所:フォッシル・フュエルズ
【左】ゾロの“三刀流”を彷彿とさせる和風抹茶フラッペ「剣士ゾロの抹茶氷 ~小豆&わらび餅~」¥1,000
【右】ジンベエが巻き起こす渦潮がホイップクリームで表現された「ジンベエの渦潮ソーダ ~ライム&オレンジ」¥800

販売場所:ロストワールド・レストラン横フードカート
【左】ローの帽子やボディペイントをモチーフにオレンジシュガーで仕上げた大人な味わいの「“死の外科医”トラファルガー・ローのオレンジ&ビターチョコチュリトス」¥750
【右】キッドの好戦的な戦闘スタイルをピリッとスパイソーな味わいで表現した「ユースタス・“キャプテン”キッドのスパイシー・レッドチキン」¥1,300
ここだけの限定グッズ
販売場所:ビバリーヒルズ・ギフトなど



麦わらの一味のキーアートがクールな「Tシャツ」¥4,700 や、この夏しか手に入らない限定デザインの「マフラータオル」¥2,100、シャンクスから預かった大切な「麦わら帽子」¥4,700 には、バギーにつけられた傷とナミが縫ってくれた跡が再現。シンプルでかっこいい海軍デザインの「キャップ」¥4,500 はなりきりコーデにもピッタリ。
『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』
開催場所:パークワイド
開催期間:~2025年8月31日(日)

頭上から、四方八方から大量の水が降り注ぐびしょ濡れ必須のサマーパレード!ウォーターシューターを手にしたダンサーたちもさまざまなキャラクターに扮し、にぎやかな音楽とともに弾ける笑顔でパークを盛り上げます。ミニオン、ヨッシーやデイジー姫、みずタイプのポケモンたちをはじめとするパークの仲間たちと一緒にびしょびしょになって楽しめる夏ならではの超爽快なパレードです。
『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』
開催場所:グラマシーパーク(ニューヨーク・エリア)
開催期間:~2025年8月20日(水)

昨年好評を博した夏の夜の特別ステージ。BTSをはじめとする人気アーティスト総勢9組の楽曲とミュージックビデオにシャボン玉や光の特殊効果が加わり、ダンサーとDJパフォーマンスがステージをクリエーション。今年はゲスト自身が主役になれる「ライブカメラ演出」が導入!リアルタイムでゲストたちのリアクションが巨大モニターに投影され、会場が一体となって盛り上がります(アーティスト本人の出演予定なし)。
『SPY×FAMILY』


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと「SPY×FAMILY」のコラボイベント!「SPY×FAMILY」の世界に入り込める最新作のライドやコラボフード、グッズが登場します。
フォージャー家と挑むスリルなスパイミッション!
『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』
開催場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド
開催期間:~2026年1月4日(日)

フォージャー家と一緒に“超リアル”なスパイワールドを駆け抜ける作品史上初のVRコースターが登場。WISEの新人エージェントとして、イーデン校に保管されている極秘資料を入手するという新たなスパイミッションに挑むストーリー。360度のリアルなVR映像とハイスピードなライドで、ロイド、アーニャ、ヨル、ボンドのド迫力な活躍と華麗なアクションを目の前で堪能することができます。
フードカートメニューも登場
販売場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド前

【左】アーニャの「がーん!」な気分を表現した「ノットエレガント・・・ アーニャのトニト・チュリトス~ストロベリー&ラズベリー味~」¥750
【中央】アーニャの「えっへん!」な気分を表現した「ベリーエレガント!! アーニャのステラ・チュリトス~ストロベリー&ラズベリー味~」¥750
【右】フローズンポーチがアクセント!ご機嫌なボンドのアイスサンデーにトレードマークの蝶ネクタイのチョコをトッピング「ボンドのアイスサンデー ~バニラ&チョコ~」¥850
おすすめの限定グッズ
販売場所:スペース・ファンタジー・ステーションなど

「SPY×FAMILY」の描きおろしアートを使用したグッズが盛りだくさん!
アーニャになりきれる「チュニック(キッズ)」¥6,900や、3種類のチャームが付いた「チャーム付きブレスレット&ポーチセット」¥3,900 アトラクションのワンシーンをイメージした描き下ろしアートが施された「Tシャツ」¥4,500 と「リール付きパスケース」¥2,000、ボンドの毛並みのようにふわふわとした触り心地の「ぬいぐるみチェーン」¥2,900 はロイドとアーニャ、ヨルの全3種類をそろえて持ちたい!ニュースプリント風のスタイリッシュな「トートバッグ」¥3,900 は折りたためる磁石がついているので持ち運びにも便利です。
『薬屋のひとりごと』
猫猫とともに謎解きに挑戦!
『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』
開催場所:パーク・ワイド(スタート地点:ハリウッド・エリア 年間パス・センター前)
開催期間:~2026年1月4日(日)

「薬屋のひとりごと」の主人公で薬師の「猫猫(マオマオ)」と一緒に事件の真相をたどる本格謎解きエンタテインメントが登場!どんな体調不良にも効くという万能薬“龍珠散薬(りゅうずさんやく)”により、謎の中毒症状に陥る者が急増し、壬氏からの調査命令を引き受けることに…。ゲストも薬師として謎の調査書を手に、パークに隠された手がかりを探しながら事件解決を目指します。猫猫のもつ信念の強さや、何事にも夢中になれる無邪気さに触れることができます。
物語の世界に入り込めるレストランメニュー
開催場所:ザ・ドラゴンズ・パール

【左】優雅で気品あふれる壬氏をイメージした紫色の美しいグラデーション「壬氏のライチ香るシトラスドリンク」¥800
【中央】さっぱりすだち風味の翡翠冷麺と中華まんのコンボ「猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ」¥2,000
【右】苺杏仁豆腐やベリーソースが層になったデザートに薬草を模したリーフチョコをトッピング「猫猫の苺杏仁豆腐 黄桃添え」¥600
おすすめの限定グッズ
販売場所:ユニバーサル・スタジオ・ストア

持ち歩いて猫猫・壬氏とパーク内を一緒に散策できる「ぬいぐるみチェーン」¥2,900、それぞれのコスチュームをイメージしたリボン付きの「ペアキーチェーン」¥2,400、園遊会で猫猫が身につけた「ヘアクリップセット」¥2,500や「イヤリング&ネックレスセット」¥3,200、高貴な壬氏を模した「パスケース」¥2,000「ポーチ」¥2,900などもあります。薔薇の香りがする「ボディオイル」¥2,700 は“青い薔薇”をモチーフにした美しいデザインになっています。
TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved.
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
© Nintendo
© HYBE JAPAN. All Rights Reserved. (Distributed By BIGHIT MUSIC/BELIFT LAB/SOURCE
MUSIC/PLEDIS ENTERTAINMENT/KOZ ENTERTAINMENT/YX LABELS)
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」制作委員会
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
※情報は、2025年7月10日現在のものです。
※商品やメニューの価格やデザイン・販売店舗・販売開始日など予告なく変更する場合があります。品切れの際はご容赦ください。
※アトラクションやショーは、予告なく変更・中止する場合があります。開催日・時間は公式WEBサイトにてご確認ください。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」チケットの購入方法
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの入場に必要な「スタジオ・パス」「年間パス」に加え、アトラクションをスムーズに体験できる「ユニバーサル・エクスプレス・パス」など、各種チケットの購入方法はこちら。「ワンピース・プレミアショー 2025」や「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード 360°びしょ濡れ! 特別エリア入場券」のチケットもあり!のチケットもあり!
主要空港からのアクセスを比較

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの最寄り駅となるJRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」へ向かうことができる主要空港は3つあります。通称は関空(かんくう)、日本における西の国際的な玄関口である「関西国際空港」と、2020年に新しく生まれ変わったばかりの「伊丹空港(大阪国際空港)」、そして、マリンエアの愛称でも知られる「神戸空港」です。ここでは、関西三空港から「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へのアクセスを比較していきます。
関西国際空港
関西国際空港からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ向かう場合、大きく「電車」2通りと、「空港バス」の3パターンがあります。「電車」は、JR「関西空港駅」から「西九条駅」を経由して「ユニバーサルシティ駅」に向かう、JRのみを利用する場合(乗り換えは1回)と、南海電鉄「関西空港駅」で「新今宮駅」に向かい、JR線に乗り換えて「西九条駅」を経由して「ユニバーサルシティ駅」に向かう、南海+JRを利用する場合(乗り換えは2回)です。「空港バス」は関西国際空港からパークへ直通です。
行程【電車】 | 移動時間 | 料金 |
---|---|---|
JR「関西空港駅」→「西九条駅」→「ユニバーサルシティ駅」 | 約75分 | 1210円 |
南海電鉄「関西空港駅」→「新今宮駅」→JR「新今宮駅」→「西九条駅」→「ユニバーサルシティ駅」 | 約75分 | 1110円 |
行程【空港リムジンバス】 | 移動時間 | 料金 |
---|---|---|
空港バス「関西空港」→「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」 | 約70分 | 1600円 |
伊丹空港(大阪国際空港)
伊丹空港からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ向かう場合、大きく「電車」2通りと、「空港バス」の3パターンがあります。「電車」は、伊丹空港の最寄り駅である大阪モノレール「大阪空港駅」から阪急電鉄に乗り換え、JRを利用して「ユニバーサルシティ駅」を目指す場合と、「大阪空港駅」から北大阪急行電鉄(地下鉄)に乗り換え、JRを利用して「ユニバーサルシティ駅」を目指す場合。どちらも乗り換えが2回必要です(JR「西九条駅」で乗り換える場合はどちらも3回)。「空港バス」は伊丹空港からパークへ直通です。
行程【電車】 | 移動時間 | 料金 |
---|---|---|
大阪モノレール「大阪空港駅」→「千里中央駅」→北大阪急行・御堂筋線「千里中央駅」→「梅田」→JR「大阪駅」→「ユニバーサルシティ駅」 | 約60分 | 890円 |
大阪モノレール「大阪空港駅」→「蛍池駅」→阪急宝塚本線「蛍池駅」→「大阪梅田駅」→JR「大阪駅」→「ユニバーサルシティ駅」 | 約50分 | 610円 |
行程【空港リムジンバス】 | 移動時間 | 料金 |
---|---|---|
空港バス「伊丹空港」→「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」 | 約40分 | 940円 |
神戸空港
神戸空港からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ向かう場合、大きく「電車」と、「高速バス」の2パターンがあります。「電車」は、神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)「神戸空港駅」で「三宮駅」に向かい、徒歩約5分のJRへ。「三ノ宮駅」から「大阪駅」を経由し、「ユニバーサルシティ駅」を目指します。「高速バス」を利用する場合も、まずはポートライナーで「三宮駅」に向かいます。バスの乗車時間は35分と短いですが、本数が少ないので注意が必要です。
行程【電車】 | 移動時間 | 料金 |
---|---|---|
神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)「神戸空港駅」→「三宮駅」→JR「三ノ宮駅」→「大阪駅」→「ユニバーサルシティ駅」 | 約75分 | 990円 |
行程【高速バス】 | 移動時間 | 料金 |
---|---|---|
神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)「神戸空港駅」→「三宮駅」→「神戸三宮バスターミナル」→「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」 | 約60分 | 1040円 |
関西への航空券をチェック
関西国際空港行き人気路線
新千歳 ➠ 関西 仙台 ➠ 関西 羽田 ➠ 関西 成田 ➠ 関西 新潟 ➠ 関西 奄美➠ 関西 宮崎 ➠ 関西 長崎 ➠ 関西 福岡 ➠ 関西 宮古 ➠ 関西 石垣 ➠ 関西 那覇 ➠ 関西伊丹空港行き人気路線
新千歳 ➠ 伊丹 函館 ➠ 伊丹 花巻 ➠ 伊丹 三沢 ➠ 伊丹 山形 ➠ 伊丹 秋田 ➠ 伊丹 青森 ➠ 伊丹 仙台 ➠ 伊丹 福島 ➠ 伊丹 羽田 ➠ 伊丹 成田➠ 伊丹 新潟 ➠ 伊丹 隠岐 ➠ 伊丹 出雲 ➠ 伊丹 高知 ➠ 伊丹 松山 ➠ 伊丹 奄美➠ 伊丹 屋久島➠ 伊丹 宮崎➠ 伊丹 熊本➠ 伊丹 鹿児島➠ 伊丹 大分➠ 伊丹 長崎➠ 伊丹 福岡➠ 伊丹 那覇➠ 伊丹周辺のホテル情報
まとめ

いかがでしたでしょうか?紹介したイベントの他にも、「サンジの海賊レストラン」や「SPY×FAMILY ストーリー・ライド」なども実施されています。この記事を参考にユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏を楽しみましょう。