愛媛県は一年を通して温暖な気候のため、四季折々の自然やイベントを楽しむことができます。特に人気が高いシーズンは、気候が穏やかな春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)です。春は、松山市の「松山城」や「道後公園」、大洲市の「冨士山公園」、上浮穴郡久万高原町の「大川嶺」、今治市の「開山公園」など、各地で桜やツツジをはじめとする花々が咲き誇り、さまざまなイベントが開催されます。
秋には西条市の「石鎚山」や喜多郡内子町の「小田深山渓谷」、今治市の「鈍川渓谷」、伊予市の「犬寄峠」など、県内各地で美しい紅葉やコスモスなどが楽しめます。また、ミカンや栗、タチウオ、紅葉鯛など、旬の味覚も豊富です。
夏(6月〜8月)は海や川でのレジャーが人気です。松山市の「鹿島海水浴場」や宇和島市の「川之浜海水浴場」では海水浴が楽しめるほか、スキューバダイビングやカヌーなどのマリンスポーツも体験できます。また、「松山港まつり・三津浜花火大会」や「伊予彩まつり」、「風早海祭り花火大会」、「かわのえ夏まつり花火大会」など、夏祭りや花火大会も各地で開催され、多くの人でにぎわいます。
冬(12月〜2月)は松山市の「道後温泉」や今治市の「鈍川温泉」、「湯ノ浦温泉」などの温泉地で疲れを癒すのも良いでしょう。また、松山市の「フェスタ・ルーチェ in えひめこどもの城」や「松山城」などでイルミネーションを楽しむこともできます。