兵庫県は多彩な風土に恵まれており、四季折々の魅力があります。春は、「あわじ花さじき」や「神戸布引ハーブ園」をはじめとする花の名所や六甲山や再度山などハイキングコースが多くあり、お花見や登山を楽しめます。ゴールデンウィークには、姫路市にある施設「ヤマサ蒲鉾」で色とりどりの芝桜が鑑賞できる「芝桜の小道」や、加西フラワーセンターで開催される「チューリップまつり」など県内各地でさまざまなイベントが開催され、多くの人でにぎわいます。夏は、須磨海水浴場や竹野浜海水浴場などのリゾート地で海水浴やマリンスポーツが楽しめるほか、神戸市の「布引の滝」や「六甲高山植物園」などの避暑地で涼むのもおすすめです。秋は、有馬温泉にある瑞宝寺公園や丹波市の高源寺などで紅葉が楽しめます。
冬は、養父市の「ハチ高原スキー場」や豊岡市の「アップかんなべスキー場」でウィンタースポーツを楽しめるほか、有馬温泉や城崎温泉などの温泉地で冬の味覚であるカニやフグなどを堪能するのも良いでしょう。このように、兵庫県では年間を通して様々なイベントが開催されており、各地域が持つ四季折々の自然や歴史を体験できるスポットが多くあります。